ラベル 食べもの の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 食べもの の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/02/24

シリコン入れ替え手術から1年。順調!

先日は乳腺外科と形成外科の診察日でした。
ホルモン治療があるので乳腺外科は3ヶ月ごとの診察です。
形成外科は半年ぶりです。

私が行ってる病院は市立病院で、乳房再建の形成外科医が週に一回しか来なくて、その日に手術してて、手術前や合間に診察をしています。何故そんなタフなことができるのか謎です。まあ部分摘出が多い時は形成外科の手術は少ないんでしょうけども、それにしても。
乳腺外科の診察も、通院の回数をまとめてくれて、形成外科の診察がある日と同じにしてくれて、主治医の外来診察日でない、手術前の時間に診察予約を入れてくれます。なので朝イチです。
これから手術することの確認もあるでしょうに、わたし平日がオフな人だから良いのに。だけどありがたいことです。

乳腺外科の診察では、更年期症状向けの漢方23番を、通院してる神経科ではなくこっちで処方してもらいたいのでお願いしました。
あと、この冬になって気付いたのですが。わたし抗がん剤(パクリタキセル)を左手の甲の血管で何度か入れて、1ヶ月くらいかけて左手の甲の静脈が崩壊してなくなっちゃったんです。そのせいか、左手がすっごく冷えやすくなって。元々、冷え性ではないけど手指は冷えやすかったんだけど、左手がキンキンに冷えちゃって、時々、左の薬指の爪が紫色になっちゃって「え、何コレ。ぶつけたっけ。」ってなります。暖まると白くなるんだけど。手の色も紫っぽくなっちゃって。自分ではむくんでる感じはないんだけど、見た目は浮腫んでるらしく。
それを聞いてみました。
しもやけに見える状態らしいです。痛くも痒くもないんですけどね。
血行が悪くて浮腫んで、浮腫んでるから血行が悪くなって、のループみたいです。
動脈は見えないところで元気だろ思うんだけど、静脈が減ってるから血流悪くなるか。そうか。
血行を良くする漢方の処方も検討されたけど、左手だけだし、生活に支障はないし、漢方っていっても生姜とかそういうものらしいし、23番にも血行を良くする成分は入ってるから、できるだけ温めて、生姜を食べて(笑)春までなんとか頑張ろうということになりました。

この日は採血がありました。抗がん剤終わって1年3ヶ月くらい経つのでそろそろ左腕から採血できないのかしらと思ったけど、やっぱり血管はまだ硬くて、右腕からの採血になりました。
一日中採血してる方でしょうに、そこまでないの?私の血管。
検査結果は翌日のお昼に先生から電話がありました。
腫瘍マーカーとかコレステロールとか肝臓とか全然大丈夫なんだけど、中性脂肪が高すぎて基準値超えてる〜!運動して!!と言われました。あははは。心当たりある。たぶんお酒の量が。多いの。そして今月暇で体動かしてないから。あはははは。コレステロールが下がったのは、揚げ物を選ぶのを減らしたおかげだと思う。やればできる。だから中性脂肪もなんとかする。うん。仕事すれば運動になるから3月には大丈夫(なのか??)

形成外科では、「一緒に温泉に入った人に、言われても再建とかシリコンとか全然わかんないよと言われました〜。」とお伝えしたらむっちゃ喜ばれました。ほんとに面白いくらい喜ばれるので、再建した方でいい感じの方は執刀医にぜひそう伝えてください。面白いです。
経過順調なので次の形成外科の受診は1年後になりました。縫い目がシリコン入れ替え後は赤みがなかなか引かないなあと思ってお風呂上がりにニベアで保湿頑張ってたおかげか、半分くらいは赤みが消えました!デコボコとか引きつれてるところもないし、もうちょっとしたら、ただの肌色の線になりそうです。先生スゴイ。ケロイドにもならなかった。抗生剤がうまく効いたのかなあ?そういう問題?体質?

次は3ヶ月後にCT撮るそうです。造影剤無しですって。造影剤嫌いだからちょっとホッとしてる。



パクチーサーラー麺。
寒い季節のうちに辛い麺を食べておきたい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2023/02/21

ホキ美術館に行ってきた。

 先日、ホキ美術館に行ってきました。

アクセスのよろしくないところに、写実画に特化した美術館があるとは聞いていて、うちからそう遠くはないのですがわざわざ写実画ばっかり見るの?と思ったり。

で、妹と着物を着て出かける口実にして行ってきました。

どーん。



なにこのモダンな建物は。
エントランス通り過ぎて一周しちゃったよね。
中にあるのは写実なのに、建物はコンクリートでこんな変な形。えええ。

館内の撮影はできないので説明します。
船の船内みたいなほっそりした部屋の両壁に絵画が展示されています。
あまり解説を読み込んでないのですが全部油絵っぽいです。
写実画描くなら写真じゃダメなの?
見せたいところを表すにはダメなんだろな。ってかレンブラントも驚きそうなこの強い光の感じが何故出せるんだろう。など、想像以上に見入ってしまいました。
後半の展示説明でありましたが、レオナルド・ダヴィンチくらいから写実で描くための技法が出てきて、油絵こそが写実絵画に向いているということで技術の発見?開発?が進んだそうです。筆の跡が残らない技法ってのがあるのね…。

それで後半の展示にはちょっとシュールなものも出てきて、一番驚いたのは、ご遺体の顔のアップ…鼻と耳に綿詰められてて、目のラインあたりに横に墨を散らしたような作品。
えっと。
故人への愛があればこういう作品も生まれるよね。
と思ってたらこの作品ポストカードになって売られてました。
どーすんのこれ!
飾るの?贈るの?
オフィーリアみたいな綺麗なご遺体じゃないのよ、リアルに死後の処置されてるお顔のアップなのよ。

私が一番気に入ったのは、かなり大きい作品で、白い空白い海の浜辺で、白いパラソル白いドレスのご婦人が、白い服を着ている幼児が波打ち際で遊ぶのを見てる絵でした。
よく考えるとこれって写実というか印象派に近いなあ。
ポストカードか小さめレプリカ欲しかったけど無かったです。
妹に「このサイズをポストカードにしたら人物は点だよ。」
と正論を言われ何も言い返せませんでした。
ここのミュージアムショップ、難しいですね。
写実ヌードをハガキサイズにすると写真にしか見えないし。飾る?贈る?絵のお手本にするには小さすぎる。
グッズも別に…いらない。ごめんなさい。
いやしかし絵の勉強をしてる人にはいちいちすごい技法な作品が沢山あるんだろうなあ。


さてせっかくなので館内のレストラン「はなう」でランチをすることにしてました。今は土日しかやってないそうです。ホームページでは予約が必要なのはディナーだと書いてたのに、行ってみたらランチも予約制と書いてあるので、チケットを買った時「ランチ予約制なんですか〜ホームページに書いてなかったですよ〜!」とゴネたら、今日はまだ空きがあるので館内ご覧になる前に予約をどうぞ。と言われたのですが時は10:30くらいでレストラン開店前。
「開店前ですけど突入して店員さん探していいんですか?」
と尋ねると、受付のお姉さんが声かけに行ってくれました。
なんか、ゆるいなあ。
私設の美術館ってこんな感じ?
ランチはパスタランチのコースのみ。
4月ごろ値上げするっぽいです。
美術館ランチで¥4,000超えたら痛いよな…



スパークリングを頼んだつもりなんですけど普通に白ワインだった?あれ?まあいいか。
イタリア料理のお店なのにハロッズのテディベアが並んでるのは何故?



前菜盛りだくさん!
レンズ豆の何か、海老(胴体を引っこ抜くと頭の中にワタを使ったらしい苦いソースが溢れ出てきて美味でした)、隠れて見えないけどブロッコリーのクリーム、オムレツ的なもの、オレンジ、イワシの何か、ローストビーフ、きのこ入りテリーヌだったかな。


メインのパスタは5種類から選べて、数量限定の牡蠣とペンネのグラタンにしました。
上のパン粉がサクサクで美味しかった!
牡蠣も3つか4つ、たっぷり入ってました。プリプリ。




デザートは、上のサクサクはメレンゲ。下にグレープフルーツのシャーベットだっけ、と、ココナッツプリンだっけ。ソースはグレープフルーツ。
わたし精神科の薬飲んでるからグレープフルーツダメだったのに、デザートで出てくるパターン完全に忘れてた!!
ま、いっか。と食べました。
美味しかったです。
たぶん問題無し。

着物着たのよ。


なんかね、ここの店員さんが面白くて。
店長さんなんじゃないかなあ?なのに、フランクな居酒屋みたいなノリで。
個人的感想としては石井正則さんみたいな雰囲気。
コース料理を出すイタリアンレストランって、マニュアル通り!みたいな印象があるけど、なんていうかノリがフリーダム。
なんか笑っちゃってたら
「僕よく笑われるんですけど、面白いですか?何にも面白いこと言ってないつもりだしマスクもしてるのに、なんで笑われるんでしょう?」
そういうところだと思いますプププ。
そしてお会計時にワイン分を忘れてくれて。言わなきゃ良かったかな。ちゃんと払いましたよ。
そして
「あの、ぜんっぜん関係ないんですけど、別件なんですけど、うちって結構お着物でいらっしゃるお客様来られるんですけど、何かあるんですか?」
それを聞いちゃうところがあなたが面白いところでしょ!!
「着物着る口実にね、美術館や博物館がちょうどいいんですよ。そして、ちょっと良いお店でランチしちゃう。そんな感じです。」
「なるほどおでかけの口実ですか。」
「そ。そ。笑。」


絵画も堪能して、お食事も堪能しました。

来週は同業者仲間とお食事会とDVD鑑賞会です。この日も着物着て行く予定です。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2023/02/15

半端な雪イヤ路面凍結コマル。担々麺スキ。

先日、雪の予報でしたがうちエリアは降らないだろう!降っても積もらないだろう!

と、たかをくくって仕事先に向かう時、うち地域ではさらさらとした雨でした。
その日の仕事先は直線距離でうちから20kmくらい北上するエリア。
割と近いんだけど乗り換えが細々してて、黙々と移動していたら、目的地は積雪していました。
うっそー

どうしよう。路面凍結で私が歩けなくなるのも困るけど、電車が止まっても困る。翌日のリスクを減らすために宿泊取るか?
と、仕事先近くの宿を確認したら、微妙に遠いか、宿泊費がギャラより高い。
むーりー。
どうしよう。とかなり悩んでましたが、お昼には雨になって、うちエリアでは既に道路は乾いてました。

よかった〜。

不要不急の外出は避けろってね、お客様の立場では考慮の対象になるのでしょうけども、イベント主催してる側はね、よっぽどでないと中止はしませんし(コロナ禍での中止乱立は置いといて)、中止するとしても関係者は中止決定するまでは出勤するのですよ。

リハと本番で2日間。

ラーメン食べたいその一心で頑張りました。


揚州商人の担々麺!!

酸辣湯麺もまた食べたかったんだけど、この店では激辛以外制覇したい心があってさー。

多分ずっと細麺しか食べない気がするんだけどさー。

来月あっち方面に2回行くから、ワンタン麺食べたいし麻婆茄子麺も食べたい。暑くなる前にいろいろ食べたい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2023/02/01

寒い寒い寒い

 寒いよう。

先日カレーうどん食べたんです。



美味しかったなぁ。
あったかいもの食べてる時とお風呂入ってる時がしあわせ。

今日はいまから地方でのお仕事のための移動日です。

寒さが厳しくないといいなあ。

美味しいもの食べたいなあ。そんな時間あるのかなあ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2022/12/11

おみそしる。

冬になって、具沢山味噌汁をよく作ってます。

土井善晴先生の本を読んで、自分1人が食べるんだからなおのこと一汁一菜でよいよなぁ。
と納得したので。

 


薬剤師さんとかは、お味噌汁は塩分が多いからそんなには...って反応するんですけども、どのみち何かしらで塩分取るんだからいいじゃん?と自己判断です。
私は仕事があるときは大抵お弁当が出るので(ほぼ選べないけど)自炊するときはオフの日や朝食とか、夜食とかです。毎日はしないです。

抗がん剤の副作用で味覚障害があったときは、お出汁の味が分からなかったので、味噌汁はなんかしょっぱい液体に何か浮いてるだけで全然美味しくなくて辛かったのです〜。
辛いのは大丈夫だったので(口内炎があったらアウトだっただろうけど、幸い、口内炎できなかった。)七味かけたりしたらなんとか食べられたけど。あの頃は、豚肉の味はわかったので豚肉とゴーヤ炒めとか、麻婆豆腐の素を使って麻婆豆腐とか(味付けが分からないからナントカの素は便利だった)キムチとか納豆とかばかり食べてました。

お出汁の味、お味噌の味、食材の味がわかるって、しあわせ。

今日は夜だけ仕事なので、日中買い出しに行って、なばなを湯がいたり(すんごい安かった)お揚げに湯通しして刻んで冷凍したり、夜食用にお味噌汁を作りました。
今日は大根、人参、たまねぎ、ごぼう、小松菜のお味噌汁にしました。
しゃぶしゃぶ用の豚肉やこんにゃく、お豆腐も買ってきたので、豚汁もできるよ〜。
ああだけど。冬ってガス代が。かかる。電気代もかかるけど夏のエアコンの方が使ってたかも。

さて仕事行ってきまーす。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ
 にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2022/11/30

長野のお宿のバーと朝食と併設ブリュワリー

お宿のお風呂はお宿自らひいているお湯だそうです。
透明のサラッとしたお湯でした。
夜の7時から7時半、午前10時から10時半に男女の大浴場を入れ替えるのだそうです。
私たちチェックインがのんびりだったから片方しか入れなかったけど、私は全部で3回入りました!
朝、お風呂から虹が見えました!わーい!

ここにはルーフトップバーがあります。屋上に透明のドーム状テントとこたつとヒーターがあって、夜空の下でお酒が飲めます。


食事の時もそうだけど、ここでは注文を、二次元バーコードをスマホで読み取って部屋番号と代表者の電話番号下四桁を入力すると注文画面に進みます。
アプリのインストールは不要です。
こんなの初めて。
日本酒や果実酒をいただきました。



雨が降ったせいか星は見えなかったですが、雪が降ってたら不思議な雰囲気だろうなあ。


朝ごはん。



自家製スムージー
松代長芋豆腐
信州牛時雨煮
野沢菜なめ茸しらすおろし
旬根菜煮付け
信州サーモン柚庵焼き
出巻玉子
低温調理蒸し鶏のサラダ 山葵ドレッシング
ごはん
木ノ子と陸蓮根の味噌汁
自家製漬物三種盛

陸蓮根ってオクラのことなのね。

美味しかった〜!
お味噌汁が美味しかったので売店でお味噌買っちゃった。

これをいただいた後、私は2回目の朝風呂(Aちゃんは早朝起きれなくて寝てたので初朝風呂)の時に虹が見えたのでした!

さてここのお宿にはブリュワリーが併設されています。
今年10月にオープンしたばかりでてんてこまいでY君大忙しだそうですので行ってきました。


昔話をしながら案内してもらってるところをAちゃんに激写されてました。
Y君には「おなかすいてる?朝ご飯食べたばっかでしょ?」と言われたけど、それとこれとは別なのです。
Aちゃんがお酒好きで食いしん坊だからよけいってのもありますけどね。


足湯もあるんです。
タオルが置いてあるので気軽に入れます。
私はタイツを履いちゃってたんだけどワンピースだったのでシレッと脱いで入りました。
気持ちよかった!


ビールはここで醸造してます。
そのうち醸造所見学もできるようにするそうです。
この日はIPAが品切れだったので飲み比べはできなかったけど、エールもホワイトも苦めでした。
苦いビール好き。



ワインも飲んじゃってたらY君が戻ってきてて
「いいねえ!朝からワイン飲んでゆっくりして!」
と半ば呆れて言いました。笑。
「そうよー!朝風呂入って足湯してビール飲んでワイン飲んで、サイコー!」

ここではハンバーガーとかカレーとかも食べられて(お腹いっぱいで食べられんかったけど)ソフトドリンクも信州りんごジュースとか美味しそうなのたくさんあるので子供連れでも大丈夫です。
あとチョコレート菓子もわざわざパティシエを呼んで作っているそうです。
ソフトクリーム食べました。


美味しい美味しい。

ここの施設は宿泊もできて、サウナとかもあります。11月から始まったそうです。
また、お土産物もここオリジナルのビールや七味、ディップソース、スイーツ、などなどあって大変です。

気がついたら電車に乗らなきゃいけない時間で、あっという間でした。

また来よう!
Y君ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2022/11/29

長野のお宿でのお食事。

大学時代の同級生、便宜上Y君と呼びますがそう呼んだこと多分ない笑。
コロナ禍で旅行関係業界が振り回されてるなか、直接連絡とって、部屋に露天風呂いらないってだけ伝えてあとはお任せで予約しました。

あんまり詳しく書くと身バレするのでぼんやり書くけどどうせ調べればバレるな〜。まあいいか〜。

駅から徒歩8分くらいらしいんだけど、一応お迎えを頼んでおきました。
お宿がたくさんある駅なので、改札を出たらいろんなお宿のペナントみたいなのを持ってる人たちがいました。
こういう感じなのか〜
着物姿の仲居さんがペナントを持ってたので挨拶をすると、この時間のお迎えは私たちだけだったようです。善光寺でのんびりしたしな〜。長野電鉄本数少ないしな〜。

お宿に入るとまあキレイ!
Y君が子供の頃からあるお宿だそうですが、改修しまくってるそうで、オシャレモダンです。
フロント前のソファーでチェックイン手続きだというので座ってキョロキョロしてたらY君登場!
ふおお、26年経ってるけどあんまり変わってない!
けど社長さん!仲居さんも女将さんも社長って呼んでる!ふおお。
Aちゃんを巻き込んで昔話に花が咲いちゃったけど食事もあるし、切り上げてお部屋へ。
まあ特に社長の友達スペシャルというお部屋ではなく通常サービスしてもらいましたが、お食事はずいぶん宜しいのではなかろうか?ここの宿泊プラン認識してないのでよくわからないけど。
部屋食ではなく、個室仕様になるお食事部屋へ。

お食事紹介の前に、ラウンジ紹介をすこし。



ラウンジは吹き抜けで広くて、りんご酢やデトックスウォーターが飲めて、長野に関する書籍も置いてあったので、善光寺由来的な本を3分の1くらい読みました。
やっぱり善光寺って、変わったお寺だわ〜。

さてお食事。
お品書きの写真と照らし合わせて復習です。
食前酒に果実酒。りんごのシードル。
うん。これはりんごジュース!
(私もAちゃんも酒飲み)

前菜
蟹砧巻
山ノ内林檎と木ノ子白和へ
銀杏カステラ 胡麻クリーム和へ
海老唐墨まぶし
信州サーモン小布施焼

信州サーモンの小布施焼きというのは西京焼きみたいです。
信州サーモンというのはニジマスとブラウントラウトを交配した養殖品種だそうです。
私、夕食はこれとお酒で終われる人なんだけど、旅館に来ちゃたらこれはまだ名前通り前菜ですよ。
蟹砧巻というのは、蟹の身を、茹でたか塩漬けにしたかで柔らかくした大根と、きゅうりもだったかな、で巻いたものでした。
これ好き。超好き。



名物
“あぶらやフォンデュ”
零余子岩石
信州みゆき豚
信州つくね
秋茄子

零余子というのはムカゴのことらしいです。
書きながら調べて復習しました。
うん。これでお宿名バレたね。まあいいか。
これをね、菜種油で30秒くらい揚げていただくんです。
お宿の名前が、もともと菜種油を売ってたからなんですって。
学生の頃から、知ってる人は知ってるお宿で先輩方がワイワイ言ってて、何故そういう名前なんだろうと思ってたのが30年近く経って理解しました!
美味しかった…

椀物
鱧真丈 みぞれ仕立て
お造り

信州サーモン
信州大王岩魚

信州大王岩魚も、水産試験場で開発されたものだそうです。

海なし県の旅館でそんなにお造りが?と思っていましたらば、ただ単に海沿いから現在の輸送技術に頼ってるわけではなく、川魚での開発を頑張ってるんだなあとカルチャーショックを受けました。

鱧、好き。
けどここらへんで私の胃袋の限界が〜!!!


台物
信州ロース石焼
焼き野菜

はい!
もうここで私の胃袋の限界がきました。
お肉はハンバーグより柔らかい、とろけるお味。
きのこシャキシャキで味ジューシー。
だけど。



追加注文した馬刺しを食べる腹がなく。一切れだけ胃に押し込んで、あとはAちゃんに食べてもらいました。わたしこないだ熊本で食べてるし…これ以上食べると確実に溢れる…口から溢れる…


鍋物
柚香鰤鍋 今市蕪


これはもうほんとに胃に入りませんでした。
写真撮るのも忘れたのでAちゃんの写真頂きました。
とりあえず箸つけました。


食事 木ノ子五目御飯 三葉
留椀 信州味噌仕立
香物 自家製盛り合わせ

ホントごめんなさい。
箸つけました、しか食べられず。
五目御飯はおにぎりにしてもらって、お風呂上がりに食べました。

甘味
和栗のモンブラン


これ以上食べたら逆流する状態だったので、カボチャ味のマカロンはAちゃんに食べてもらって、モンブランは半分だけいただきました。

わたし結構大飯食らいなんですけど、すっごい時間かかるんですよ。
3時間くらいかければ完食できると思いますが。
こういう時はほんと食べきれなくて…
クヤシイ。

変な話、食事中にトイレに立った時に下から少し出てくれればもうちょっと食べられるんでしょうけれども、そう都合よく出ないし〜。
ってかAちゃんの胃が大きいんですよ。いや、どっち?
馬刺しもうちょっと食べたかったけど、胃の上蓋ってあるの?もうそこが崩壊しそうだったので危険を感じましたわ。

この食事の間に女将が挨拶に来てくださいまして。
Y君のお母さんだそうです。そうだろうと思ったけど息子のこと社長って言うし、「変わってない」と褒めたつもりが「成長してないんです」なんて毒吐くし、え、どういう立場の方??とちょっと悩みました。翌日聞くとやはりお母さんで、館内のお花生けてるのは女将だそうです。すっごい素敵だった〜。

次回は温泉のこととか館内のサービスのこと書きますね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ