ラベル 読書・漫画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 読書・漫画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019/07/29

芸術新潮 2019年 07月号

萩尾望都サマ大好きの私。

芸術新潮 2019年 07月号 は萩尾望都特集でしたのよさ!!!



萩尾さんのすべての作品が好きすぎてファンレターも書けないわたくしです。
だって
「全部大好き!神様!!好きすぎて苦しい!」
そんなことしかお手紙の文章に思いつかないくらい。
さすがに恥ずかしすぎて、ファンになって30年くらいになりますが、そんなわたくしです。

  ⇦こちらの画像をクリックするとAmazonに飛びます。

萩尾さんが作品を作り上げる上での下調べ。
それを自分の作品の中に昇華させる技量。

私は「百億の昼と千億の夜」も大好きで、阿修羅像を見るために興福寺に3回くらい行ったことがあります。
光瀬龍原作の、萩尾さんが描いた「百億の昼と千億の夜」。

もう、なにもかもが。
解釈も表現も技量もとてつもなさすぎて。

神。

デビュー50周年記念「萩尾望都 ポーの一族展」


会期中ちょっと忙しくて、2回しか見に行けなそう。
うぐぐぐ。。。

もーね、
萩尾さんはね、
オリジナル作品が名作すぎるのは当たり前なんですけどね、
原作ありの作品もすごいんです。
恐るべき子どもたち
とか、ブラッドベリ原作のとか。
私がたしか中学生の時に国語の教科書に載っていた「霧笛」。

原作は

 ⇦こちらに。

萩尾さんによる漫画は

 ⇦これに収録されています。


国語の教科書に出てくる、海外SF作品の、灯台守りが怪獣?に出会うお話を、国語の授業としてどう解釈すればいいのか全くわからなかったものですが...

文字で描かれた物語を、目に見える表現で作る人になりたいと思ったのは、このあたりが由来だと思われます。


デビュー50周年記念「萩尾望都 ポーの一族展」

会期が短いよう!!!
オフの日にへそくり握りしめていってきます!!
鼻血出そう...

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ 

2019/03/24

「論破力」(西村博之著)を読んだ。

「論破力」(西村博之著)を読みました。


 討論番組は疲れるので普段観ませんが、議論というものは私は何故か小中高校生時代に学校でやたら訓練させられました。
何故かずーっと学級委員やってましたので、学級会の議長なんか年がら年中やってましたし、中学校の時は学年とか全校のクラス委員長が集まって何かについて議論するというのを毎週やってました。
具体的になに議論してたのかは全然覚えてません...。
高校の時はディスカッションの訓練で泊まりがけの研修に連れていかれました。 なんで私なんだ~。

そのせいなのか、大学生になったり社会人になったりして、何かについて話し合うと、なんだか知らんが相手にぶち切れられることが増えてとても困ったものでした。
提示されてる案のメリットとデメリット、効果と損失、など考えられることを提示すると

「なんで人の意見をなし潰しにするんだ!」

と、切れられる切れられる。感情的にならずにその相手の意見の深いところを聞きたくて言ってるのに会話にならね~。

そういうとことがあるからか、私は結構性格がひろゆきと似てるかもしんない...。と、すごーく思いました。

...いやそれにしてもムカつくなこいつー。私みたいだ。なるほどだからムカつかれるのか。

ホリエモンの著書は読んだことないけど、テレビで見るとすごくイライラします。基本的に他人をバカにしてるような態度で。
先日仕事先でホリエモンのトークを聞く機会があったのですが、やっぱりすげーイライラしました。 間違ったことは言ってないんだろうけど他人の意見をぜーんぶぶっ潰し続けて言いたいこと言いまくっててあーイライラする。
と思ったのですが、時々他人の意見を取り入れて

「あ、それいいな。それやろ。メモしとこう、うん、これはやる。うん。」

というシーンがあって、なんだホリエモンも人の子じゃん。と一瞬思いましたがそこ以外は、自分自身が議論してる訳じゃないから、けんもほろろに意見をぶっ潰されてる相手の方のリアクションが面白くて腹抱えて笑ったりして。

ひろゆきの、会話における態度はとても共感しました。聞くに徹すると、相手によるけど、自分が全く知らないジャンルの話を事細かにしてくれるのでとても勉強になるのです。
20代の頃は、Apple製品の熱心なユーザーさんは、聞いてもいない機能を次から次に教えてくれました。 その場では全く覚えられないので「へー」と言うばかりですが、のちのちその機能を使いたくなったとき尋ねるとまた事細かに教えてくれます。
ここ十数年くらいでは、知人からQueenについて膨大なエピソード等々を聞かせてもらっていますがもちろん覚えきれません。
けどお陰さまで、私はQueen世代ではないのですがある程度のことを聞いているので、映画「ボヘミアン・ラプソディー」を楽しむことができました。
その知人は、エピソードをはしょってることが納得できないらしくなんだかプンスカしていますが、そりゃ全部やってたらスターウォーズ並になるでしょ〜っての。

私は割と口数が多い方でよく喋るのですが「興味ないし」と一蹴されることもよくあり...。

まあ相手がそもそも私のことを好きじゃないパターンもあると思いますが、私には、自分も興味のある内容の話しかしたくないという態度の人が理解できないのです。
私の今の働き方は人間関係を固定してないので、もういいや~。と開き直れます。そして誰かを論破する必要は全くない生活をしていますので、論破力を養える本であったかというとそういうことはなく。
うんうん、そうだよねー。 と共感したのでした。


にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ 

2018/11/23

「ウドウロク」を読んだ。

元NHKアナウンサー 有働由美子さんのエッセイ。
私より少しお姉さんで、仕事を頑張ってきて、独身の有働さん。
有働さんの仕事での苦労は私のとは比べ物にならないほどと思いました。
悩んだり、体調崩したり、お母さんに相談したり。
あたりまえだけど、有働さんも人の子なんだなあと思いました。

 文庫版 ¥562- Kindle版 ¥520-


 ソフトカバー単行本版 ¥1,404-

私には甘えられる母はいないので羨ましい点が多々あります。
めんどくさそうなお見合いをいくつも経験していることは、「ごくろうさまでした。」と思いました。
わたし結婚願望ないので...。

アサイチ、大好きでした。
脇汗しかり、朝ドラで感動して泣いちゃってつけまつげが取れても奥に引っこまず淡々と番組を進めるのはすごいなぁと思いました。
きっと、いのっちとかと一緒だったからなんだと思います。
有働さんを生かした番組になって本当に良かったと思います。

あの紅白の司会も、緊張ガッチガチだったとは全く思いませんでした。
そして、有働さんも、スーパーでささやかな晩酌のおかずを買うんだなぁ...。
と思う、庶民であります。

有働さんとお友達になりたいなあ。
けど何の話するんだ?
素敵な人だなあ。

しみじみとそう思う一冊でした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 その他日記ブログ その他40代女性日記へ 

2016/12/21

『発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由』

先日、栗原類くんの『発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由』を読みました。


発達障害の僕が 輝ける場所を みつけられた理由

ステキな容貌で、自分のスタイルをしっかり持っている類くんはカッコイイなーと思っていました。
発達障害があるということで、気になって読んでみました。

幼少期の類くんは想像以上に大変な子だったようです。
それを支えたお母さんがとにかくすごいと思いました。
お母さん自身、発達障害を持っていたとのことで、それがこの独特な教育方針を持たせたのかもしれません。
そして信頼できる医師との出会い。
類くんは信頼できる大人に恵まれたんだと思います。

身近に発達障害の子がいなくても、人づきあいをする上で、そして自分を省みるためにも、とてもいいきっかけになる本だと思います。
多くの人に読んでほしいと思いました。


にほんブログ村 その他日記ブログ その他アラフォー女性日記へ にほんブログ村 その他日記ブログ その他40代女性日記へ 

2015/12/27

萩尾望都原画展 FINAL に行ってきた

更新がすっかり滞ってしまいました。
…特に書くネタがなくて…。

またまたちょっと前の話になりますが、萩尾望都原画展 FINAL に行ってきました。
3月に見に行ったのの、ファイナルです。


いくつかのお花のうち、田中芳樹先生の。
先生、あれとかあれとかの続き書いてください…。


小松左京ライブラリより。
ブルーでまとめられていました。


展示してある原画は、前回のものに加え、トーマの心臓の原画が8ページ分くらいありました。
詳しくは萩尾望都作品目録内ページをご覧ください。
はぁ〜。
エーリクが長袖シャツの上から半袖ニットを着てなんだかんだしてるシーンなのですが、ニット部分はカケアミで表現されていて、それのまあ緻密で美しいこと…
漫画の原画を見るといつも思いますが、結構ホワイトってべたべた塗られてるんですね。
印刷されると全然分からない。

眼福でした(^ ^)。

グッズはもうキリが無いのでどうしようかだいぶ悩んだのですが、手ぬぐいを買ってみました。


青いのがトーマの心臓の。赤いのがポーの一族の。
飾ろうかどうしようか未だに悩んでます。
しまいこんだらそのまんまになるし…。
仕事用汗拭きとしてガシガシ使おうかなあ…。

萩尾先生、これからも頑張ってくださいo(^ ^)o


にほんブログ村 その他日記ブログ その他アラフォー女性日記へ
 

2015/03/12

萩尾望都原画展に行ってきた

銀座で行われている『萩尾望都原画展』に行ってきました。
2010年に単行本『銀の船と青い海』が発行されているのですが、今回はその文庫版の発売記念にともなう展示会のようです。
会期15日間と短いですが、なんとか行ってきました。


↑は、単行本版です。
既に持ってるんだけど、会場で文庫版買っちゃった…

入場は完全に無料でした。
会場の場所がよく分からなくて、だいぶ銀座散歩をしてしまいましたが、プランタン正面入り口を見てそのままちょっと左に行けばありました。
とりあえず銀座2丁目に行けば見つけられるんじゃね?と行ってみたら、散々散歩して結局むっちゃ分かりやすい場所にあったという…
iPhoneにナビしてもらえばいいんですけど、そんな必要は無いって思って結局散歩しちゃいました(^ ^;;)



これは会場に貼られてたポスター。
お天気がよかったので、小学館からのお花も置かれていました。
ほかのお花は店内にいくつか。

入場はフリーです。
ほんとうに、いかにも銀座の狭い画廊での展示でした。
平日の真っ昼間に行ったので、混んではいませんでしたが、やはりじっくり見たい方が多いので、動きはゆっくりでした。

展示されていた原画は、萩尾望都作品目録を運営なさってる永井さんの記事でご確認ください。
思ってたより原画は小さくて、細かく描きあげた細密さに驚きました。
細かい中で、インクの濃淡を使い分けています。
こんなに細かくて、なんで滲まず塗れたの??
私は素人ですので拙い感想だと思いますが、これほどに細かい画角にこれほどとは思っていませんでした。
油絵なら上からどんどん乗せられますが、インクでこれほどとは…
グッズ情報も、萩尾望都作品目録のページでご確認ください。
ポーの一族の紺のTシャツは全サイズ完売だったので、注文してきました。
トーマのグレーも買おうかかなり悩んだのですが、パジャマ候補として箪笥の肥やしになりそうなので我慢しました…
ちょっと、色と絵柄セレクトが実用的でなさすぎて…
メッシュとミロンとか、マニアックだけど銀の三角とかあったらよかったのになあ…
ちょっとあのピンクと緑は、マニアでもパジャマか箪笥の肥やし一直線…
メッシュや銀の三角だったら、作品を知らない人でも(あそこに行く人でこれらを知らない人はいないと思いますが)買おうかな。と思えたと思うんだけど…
トーマのグレーは未だ名残惜しいんだけども…
きっと、箪笥の肥やし…

結局購入したグッズは


トーマの心臓トートバッグ。
これ、普通に使うつもり満々なんですけど、何も知らない若い方はきっとBL作品のグッズだと思うんでしょうね。
違うから!
そんなことで怯むおばさんじゃないから別にいいんだけどね!!



クリアファイル2枚セット。
クリアファイルは何かと使うので、こういった催事のお土産によく買います。
上のエドガーとアランの『ポーの一族バレンタイン・カード』は原画も展示されていて、業界人っぽいおじさまおばさまが「原画こんなに小さいんだね!B5かA4くらいあるのかと思ってた!」とお話しされていました。


会場で買った本は2冊。
「銀の船 青い海」は単行本を持っていますがまた買っちゃった!
あと「マンガのあなた SFのわたし」
この対談集は全部欲しかったのですが、とりあえず年代が古い順に…
この帯になってる絵の複製原画「セレナーデ」が欲しくて欲しくて欲しくて…
結局我慢しました…
買えない値段ではないけど我慢するのが大変でした…
展示されてた複製原画、本当に、ものすごかったです。


書籍を購入すると1冊に1枚もらえるポストカード。
2冊購入したので2枚入手できました。
萩尾さん大好きな九州の従姉に今度会う時に1枚あげようと思います。

グッズは基本的に入り口前のレジ清算で、Tシャツ注文書もそこで記入します。
カード払い?と聞かれたので、できるなら。と答えると、奥の店舗レジに案内されました。
この画廊、普段は全然知らないのですが、奥には丸尾末広モノがたくさんありました。

萩尾さん大好きすぎて、ファンレターを書きたいとず〜っと思っているのですが、好きすぎてお手紙にならないのです。文章にできないのです。
文章作成は得意なはずの私が、お手紙に気持ちをまとめられないのです。

だいぶ昔ですがいちどトークショーに行きました。
ステキなネックレスとマニキュアをしてた萩尾さん。
とってもマイペースで、マイクを離すたびに
「どうもどうも。」
と言うのがツボにはまって、もっと大好きになったのです。

会期、短いよう!!

Tシャツが届くのが待ち遠しいです。


にほんブログ村 その他日記ブログ その他アラフォー女性日記へ
 

2014/10/07

Angel Heart にも夢中なうよ

シティーハンター終了後に始まった「エンジェルハート」
よくあることでしょうが、香が死んだとかいろいろ、パラレルワールドとしても受け入れがたく、長らく手を付けていませんでした。
それが最近のC・H熱から手を付けちゃいました。
Amazonで古書まとめ買い!


C・Hもそうだけど、登場人物はほとんど肉親を知らないとか、天涯孤独とか。
家族ってね、必ずしも幸せじゃないのよ…
肉親に「死ね」「殺す」「我が家の恥」と殴られ蹴られ人間として行きていることを全否定されてきた人間には、家族は安息の場ではありません。

獠は香と出会い、大切な人を守るという心が再生した。



私は、虐待児でした。
私はカウンセリングで(財布スッカラカンにしながら通った)あれらは虐待であったと教えてもらいました。
私がいくら乗り越えても、虐待した本人に反省の念がうまれることはありません。
虐待され殴る蹴るされたときの話をしても「あんたキチガイね、勝手に想像してこっちを悪者にしてなにが正しいの!?精神病院行けば!?」

精神病院行ってるし。
原因はアンタの親だって複数の医師が言ってるし。

親も、他人です。

Angel Heartでは、家族も無い、一般的な常識も知らない、殺人鬼として育成されるだけの道具として訓練を受けた香瑩が、香の心臓と、獠のやさしさ…それは、獠から香への優しさだったとしても、香の心臓を持つ香瑩への優しさ、愛しさにつながる。
最初の頃は香の記憶に翻弄されてわけがわからなかった香瑩も、自分の中に香媽媽がいて、だから獠爸爸がいると気づき。
香瑩は、幸運だったよね。

にほんブログ村 その他日記ブログ その他アラフォー女性日記へ