2023/10/24

松本へ小旅行 2023年

超絶忙しくなる前に遊んでおこうと思って、10月の初旬に松本と諏訪へ小旅行に行ってきました。今日は松本のおはなしを。

まずは松本城へまっしぐら。



綺麗なお城だなあ。
松本城は平地にあるんだなあと思いました。わたしは城マニアではないのですが、携帯アプリのゲームで城めぐりのGPSゲームを10年くらい遊んでいます。今年仙台城跡に行って、仙台城って山の上なんだなぁ〜と思って、松本は真っ平らなところにあるんだなあ〜。と。
ブラタモリを見て受けている影響もあると思います。

天守に登ってみました。石落とか武者走とか、鉄砲狭間(さま)、矢狭間など戦闘のための構造を見ると、戦っていた歴史が本当にあったんだなあと感じました。
鉄砲などの展示品もたくさんあって見応えがありました。
それにしても階段の急なこと!!
お城は足腰丈夫なうちに見に行ったほうがいいですね。
私は仕事で階段や梯子の昇り降りをよくしている方だと思うのですが、勢いでダダダっと上り下りしてたらあっという間に太ももが筋肉痛になりました。私は身長が女性の平均身長でまあ、高くはないので頭をぶつけることはありませんでしたが、身長の高い人や外国人さんたちは頭上注意しながら急な階段を昇降しないといけなくてたいへん。子供やお年寄りは、座りながら降りてました。どうやって昇ったんだろう。


最上階の6階には二十六夜神がまつられていて、これによって火災から天守が守られたと言われているそうです。
二十六夜神伝説というのがあり。
戸田康長が松本城に入って初めての新年の26日の夜に武士が城の守りをしていたところ、月が出た頃に誰かに呼ばれる声が聞こえたので振り返ると、綺麗なお姫様が立っていたそうです。
お姫様は、錦の袋を武士に与え「これから、二十六夜様をまつり、米3石3斗3升3合3勺をたいて祝えばお城は栄えてゆくでしょう。ただしこの袋の口は決して開けてはなりません。」と言うと、天守の上の方へ消えていったそうです。
それをお殿様である戸田康長に伝えると、天守6階の梁の上に二十六夜様をおまつりし、毎月26日にお餅を供えるようになったそうです。

お城をささっと見た後、近くにある旧開智学校を見に行きました。
耐震工事中のため中は見学できませんので外側だけ…
「擬洋風建築」と呼ばれているもので、明治9年に完成したこの建物は、石積みのように見せてるけどそういう雰囲気を漆喰で表現しているだけ。とか、西洋建築の技術などがない中いろいろ頑張って洋館風にしたものだそうです。正面には龍がいるのに天使もいて、天使は福助人形みたいな顔で黒い翼をもっています。


お城もそうだけど、建築に関してももう少し学んで鑑賞を更に楽しめるようになりたいなと思いました。


すぐ近くに旧司祭館があります。明治22年に建築された、フランスのカトリックの神父さんの住居だったそうです。ここは見学無料で、旧開智学校についての解説なども展示してありました。


横浜の洋館みたいな雰囲気もちょっとある。
寒いところだからベランダというかテラスというかの作りがちょっと違うのかな。
コンパクトな部屋がちょこちょこある感じでした。あんまり広いと部屋が暖まりにくいからかなあ(全て想像で言ってます)。
可愛い色。好きな色。

美術館も見たかったんだけど、歩き疲れてるし夕方に閉館しちゃうので諦めました。
お蕎麦を食べようと、Googleマップで探したら、火曜日がお休みのお店が多くて!!
四柱神社の横にある「こばやし 本店」にいってみました。
ランチタイムより遅めの時間だけど数組並んでました。
私の後ろに地元にお住まいの素敵な老夫婦が並んで、奥さまが話しかけてくださいました。旦那さまは90歳で、手押し車を押しながら歩いてるけど頭はシャキッとしてる素敵なおじいちゃまでした。その昔都内の歯科大に通っていたそうで、つまり歯医者さんなんだろな。賢いな。おかねもちだな。私の住まいの割と近くにしばらくお住まいだったそうですが、昭和20年代のことで、もはや何の面影もないことでしょう…
私は1人なのでカウンターにわりとすぐ案内されました。
老夫婦もその後すぐ席に着き、常連さんのようで、店員さんと和やかに会話をしていらっしゃいました。

私は普段は1人では外でお酒を飲まないのですが、旅行先では飲むことにしました。
だって地のものと地酒飲みたいんだもーん!
大信州という松本のお酒をいただきました。
新酒だったかな、同じ大信州の何か別のお酒もお味見どうぞとおちょこに一杯くれました。わーいわーいわーい!
地酒はたくさん置いてて、好みを伝えたらオススメを教えてくれます。
この店良いですね。



お蕎麦は天ぷらそばにしました!
さつまいもがでっかい!
でっかいピーマンみたいなのは、あとで駅の野菜売り場を見たら甘長とうがらしというものみたいです。柔らかくて甘くて美味しかった〜。
天つゆは使わず、塩や蕎麦つゆで食べるタイプ。


ここで飲んだ蕎麦湯が、私の経験上一番おいしかったです!!
何杯でも飲めそう。おなかいっぱいでそんなに飲めないけど。
美味しいそば茶もお会計のあとティーバッグをくれました。わーいわーい!

食事のあとは歩き疲れちゃったし、おなかいっぱいだし、どうにもならなくて。
駅のお土産屋さんで日本酒とワイン、馬肉の燻製と金山寺味噌、そしてきゅうり3本を買ってホテルにチェックイン。
駅から近いこと以外は特になんてことないやっすいビジネスホテルでしたが、スタッフさん和やかでよき。
お風呂に入って、きゅうりをささっと洗って、金山寺味噌をつけてぽりぽりとつまみつつローカルテレビを見て夜を過ごしました。

翌日は諏訪に行くことにしました!
軽く調べてから就寝。

一人旅は、食べられる量が限られるのは切ないけど、どこに行くにも何を食べるのも自由なのが良いですよ~。
若いころは一人では入れない雰囲気のお店が多くてあまり地のものを食べられなかったんですけど、お蕎麦屋さんやちょっとした居酒屋くらいなら入れるようになってきたので、楽しみも広がりました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2023/10/10

『劇場版シティーハンター 天使の涙』みてきた。

9月のことになりますが、『劇場版シティーハンター 天使の涙』をみてきました。

「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」公式サイト 

聖地新宿。
劇場版公開にあわせて東口に伝言板を作ってくれるのはいいんだけどね。


こういうことじゃないの。私たちが求めてる伝言板はこういうのじゃないの。おばさんかなしい。
ローカルな駅にはまだある、腰の高さにチョークと黒板消し置くところがあるアレを求めているのです。ここの担当者は若い方なのでしょうか。同世代が担当したらこうは作らないと思うのです。
シティーハンターにそんなに思い入れはないけど世代な知人に見せに、新宿に来たついでにここに連れてきたら「ちーがーうー」と言ってました。
伝言板を知らない若い世代に正しく伝えてほしかった昭和の伝言板…くすん。




あれ?ミックではないのか?

聖地新宿の映画館で観てきましたよ。
以下ネタバレします。

原作ではミックがやるであろうポジションをアンジーというセクシーな女性が担当します。アンジーというのはエンジェルの意味で、ミック・エンジェルの名前を踏襲していて、エンジェルダストは当初から出てくるキーワードですので、つくづくエンジェルというネーミングが好きなんだなと再確認いたしました。続編的パラレルワールドである「エンジェル・ハート」も、エンジェルエンジェルエンジェル。

さて映画本編。
前回は久しぶりすぎて嬉しすぎてお決まりの展開にもわーいわーいと喜んでいましたが。
今回はさすがに序盤15分くらいで胸焼けがしました。ポップコーンとコーラのせいかもしれないけれど~。
ちょっと今の時代だとドン引きされるだけのリョウのスケベと、想像通りにやってくる香のハンマーと、なつかしい音楽で中年を釣れたと思うなよ、ちょっともう無理なのかもつまんないかも脱落しそう。
と思ったのが大筋の本音です...。
キャッツアイ出さなくてもよくね?いきなりオープニングから出す??
そしたら後半はルパンも出てきちゃいましたね~。

ストーリー的に、原作にある対海原戦の序章がこの映画、という終わり方でしたので続編ありきなんだろうな。けど早くしないと声優さんたちの年齢が~。ちゃっちゃと見せてくれ、私らは見るから!


色紙もらっちゃったよ~。(印刷です)
額に入れなきゃ~。


ガシャポンなんて、大人ホイホイですよ。
私世代が気楽にまわしますよ。
美樹と冴子とキャッツアイが出ましたよ。
ラバーストラップなんて大人はそう要りませんから、大抵1~2回回して終わりにしてましたよ。私は3回回したけど。
グッズはこの日の新宿では完売でした。他のシネコンではまだあったんだけど...。
ま、前回の映画の時買ったやつのちょっとデザイン違うやつくらいだったのであきらめました。

なんというか、昔好きだったなら観に行ってもいいけどべつにわざわざ行かなくてもいいかもよ、と言っちゃう感じの出来栄えでした。
続編は観に行きますよ、もちろん新宿に。
けどなんかもう一息、頑張れないものだろうか...。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2023/09/29

映画『ミステリと言う勿れ』みてきた。

映画『ミステリと言う勿れ』を観てきました。 


映画『ミステリと言う勿れ』公式サイト

フラワーズ読者だったんですけど、いつからか、買うのと読むののペースが全く追いつかなくなって買わなくなっちゃってたんです。そんで7Seedsが終わってこれが始まってたけどたまに読んでもよくわかんない。
それでドラマ化のタイミングで単行本を買って読みました。
なるほど整くんファンはそういうところが好きなのね?
とか思ったけどわたし菅田将暉ってそんなに。ええ~。
って思ってスミマセンでした。

わたしミステリって読まないんです。いや、まあ、いつの間にか読んでたりとかはするんですけどミステリ小説でドキドキわくわくというのがなくて。ただ単に読むだけで、犯人は誰だ!とか考えないので。。。
この作品はそれでいいのかなと思ってます。
ってかそうでないと突っ込みどころ多すぎませんか?
ある程度ファンタジーだと思わないといろいろおかしい。

この広島編なんて特にそうで、犬神家みたいにあたまおかしい一族がいまだにあって、まあ一族がお金持ちで汐路のパパが画廊やってて汐路も自由になるお小遣いが結構ある。という時点で割と突っ込みどころたくさんあるんですよね。どんだけ繁盛してた画廊だか知りませんけども。遺産相続がそれだけ厳しい家で、画廊?経営?親の道楽の延長線に画廊があったのだろうか。
自分たちの特徴を継いだ見た目をもつ血族を潰してたらすぐ全滅すると思うのだが?
などなど。
まあタイトルからミステリと言うなと言っているのでスルーです。

最近は漫画のドラマ化や映画がとても多くて、私はそれにまんまと乗っかっている層ですども、そういうのがあっても良いと思います。今期はテレビドラマも結構面白くて、VIVANTとか最高の教師とか完全オリジナル作品も面白かったし、朝ドラも史実は参考としてのオリジナルでしたが、誰かの闘病や死に際で場面を引っ張らずにとてもよかったと思います。
それと対するのがこういった原作付き、しかも漫画だとビジュアルの再現も求められるのでどこかで開き直らないといけないわけです。
もちろん私も、整くんは顎がシュッとしててほしかった~。とか、ポテポテしちゃうぞの歌はそうじゃない気がする。とか好き勝手思ってました。けどテレビドラマ版良かった。

広島編で、厳島神社を見せてくれたり、どこのお宅か存じませんがたいそうなお屋敷でのロケで、思い描いていた場面をリアルに見せてもらえてとても堪能いたしました。
これを、原作とか知らなくて整くんの性格とかガロ君の存在とかそういうのを知らない人が見たら、ミステリとは言えないしなんだかわけがわからないと思います。
整くんが広島観光をサクサクできたり、昔住んでたことがあるというところの伏線は原作でも回収されていませんので、これを機に単行本を購入してもらうことも考えていると思います。けど、最後に駅で「ととろ~!」と声を掛けられるシーンはなかったし(これの伏線回収は目途が全く立たないからそこまではできなかったんだろうな)何よりもライカをテレビ版で早々にチヤコと同化させてしまったので、これからどーすんのよ。と思ってます。
映画化を機に特別編で作られたドラマに志尊淳くん演じる相楽レンくんが出てきたのは良い傾向で、ライカはこのあと相談役みたいな、出来事を整理するときに出てくる感じなので必ずしもいなくてもいいのかもしれませんが、心の内を素直に話せる相手がいない整くんの貴重な話し相手であるライカがいないとなあ。さびしいなあ。かといってチヤコと同化したライカがまた出てきたらそれはそれでチヤコが心配だし。うむむ。



整くん愛用マフラーのレプリカとか、せめて手ぬぐいがあったら買ったんだけど、ランチトートはなあ。使わないんだよなあ。しましまぱんつは使わないけど部屋着にしたかもしれないなあ。けど自分のぱんつがグッズになったら整くんは恥ずかしくて二度と出てきてくれなそうだからやめておこう。あ、今思うとシティーハンターのりょうちゃんのぱんつと同じではないか?

わたし数年前からダッフルコートが欲しいんです。
もうおばさんなので、プチプラじゃなくて。とはいえ10万円以内で欲しいんです。
あんまりファッションにアンテナ張ってないほうなので、出会えないまま何年も経っています。
整くんのみたいに、ふつーで、ちゃんとしてるのが欲しいよう。

これの翌日にシティーハンターもみてきました。
そのことはまた書きます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2023/09/19

近況 2023年9月前半

毎日暑くて暑くてもう。
9月なのに。
そう、9月です。
わたくし49歳になりました。ランキングサイト40代にいるのもあと一年で最後になります。うう、なんて早いんだ…。
わたしは子供の頃24歳以降の自分の姿が想像できず、きっとそれくらいで死ぬんだろうなと思っていたのに、その倍を生きてしまったよ。
罰当たりかもしれないけど、なんかねえ、親から誕生日おめでとうってメッセージもらっても実は1ミリも感謝なんかしてないから、自分が育てたみたいなツラすんなボケ。と言いたいのをグッと抑えて、今年からは完全無視することに決めました。妹も無視することにしました。毒親の元で大人になった同志ではあるんだけど、妹の気が向いた時しか私に構ってくれないのにイラッとしてたのもあって、なんかもういいやって。妹がいないと一緒に着物着て出かけてくれる人がいないんですけども、そんだけだし。暑くて着物着る気になれないし。こうした方が楽だなって。本当は住まいもどこか遠くへ行ってしまいたいのだけど、父の持ち家を激安で借りてて家賃楽だし、相続するし(実家もあるのにどうしよう)近所に知人とか幼い頃からの友人もいるから、完全に孤立した老人になるのを防げるかしらと。ゆくゆくは自分で施設に入らなきゃなと思ってるけど、ボケて徘徊しだしたら近所の誰かに保護してもらわないと。うちは母方がみんなボケたので私もそうかもしれないと思うとおそろしい。母はいちおうまだボケの範囲には入らないみたいだけど随分前から結構話が通じないので既に困ってる。自分の都合のいいように話を変えてしまうのだ。事実を確認して、それは違うよ、と言うと怒り狂ってもう大変。私にもあの血が流れていると思うとおそろしい。

髪を切りました。かつら生活の時使ってたショートカットが好評だったので、そろそろ再現できる長さになったかなと思って。コテパーマで、はねてもカワイイ感じに仕上げてもらいました。やっぱり伸び方にムラがあるみたいで、前髪がまだ5センチくらいしかない部分があります。抗がん剤終わって1年10ヶ月経つのに。だけどハゲを経験してオデコちゃんな自分も悪くないなと思って(こういうとこ楽観的な性格なんだなあと思う)治療前よりも短めの前髪にして楽しんでいます。白髪染めはカラートリートメントが効いているので根元だけやってもらいました。今後その方向にしようと思う。


アヒポキ丼を食べたよ。

ゴールデンカムイが実写映画化、発表されましたね。また?と言われまくっているであろう山崎賢人がちょっと気の毒ですが、なかなかな顔ぶれで楽しみです。月島が工藤阿須加!鼻がある!!そんなわけでゴールデンカムイのアニメを3周目くらいで見ています。良い作品だなあ。
そして今日は「ミステリと言う勿れ」を見てきたのです!
その話はまた後日。

映画『ミステリと言う勿れ』公式サイト

原作読んでて先を知ってるのに面白かった。そこそうやったか。とか。これから原作読み返そうと思う。菅田将暉が整?と最初は違和感があったけど、実写の整は菅田君でフィットしました。

そんで明日はシティーハンターを見に行きますよ!
もちろん新宿に見に行きますよ!
新宿東口に映画とコラボで伝言板が設置されてるのですが、昭和の伝言板を知っている人間には「ちが~う!!こうじゃな~い!!」と悶えるものでした。その話も後日します。

なんかほんと私は漫画が好きなんだなあと感じる。だけどなんでもいいわけではない。何故だかわからないけどジョジョは生理的に受け付けない。絵が苦手なのかなあ。コブラも無理だった。作者さん先日亡くなったけどまだお若かったのね!!びっくりしたわ!!
アメコミっぽいのが苦手なのかなあ。ジョジョってそう?あとワンピースとか全然興味ない。東京リベンジャーズ最初の方だけ見たけどキャラクター覚える前におなかいっぱいになってしまった。キングダムはアマプラで見よう。

今年の夏は暑いのに結構料理を頑張った。料理と言っても、自家製サラダチキンとかですが、最近は茄子の味噌炒めとかレンコンのきんぴらとかがマイブーム。フライパンのコーティングがガリガリしてきたので、クレジットカードのポイント交換でもらって放置してるレミパンを登場させようと思ってる。思ってるだけでまだ箱から出してない。レミパン重いんだろうなあ。けど便利なんだろうなあ。
涼しくなったら免許の更新に行くつもりなんだけど、全然涼しくならなくて困ってる。これじゃ髪の毛汗でびしょびしょのまま写真撮ることになるではないか~。

さて、「ミステリと言う勿れ」の復習をして、シティーハンターの予習をして(もう何度も読んだけどな)寝よう。
涼しくなーれ!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2023/09/01

和のあかり×百段階段 を見てきた。

目黒雅叙園 『和のあかり×百段階段 2023』を、同業仲間と一緒に見てきました。

和のあかり×百段階段 2023 ~極彩色の百鬼夜行~ - ホテル雅叙園東京


あかりは私たちの本業でもあるのですが、何のためのあかりかで手法は全く違いまして、私たちはこういうのは守備範囲ではないです。展示物に仕事で馴染みの業者さんが出展しているのもあって、同業仲間を誘って女子会をしました。


展示物は写真OKでしたが、私のブログで全部解説せずともなことなので抜粋。この上の写真の作品は、影が天井に陰影を作って、最初の部屋としてのインパクトがとても良かったです。


この赤い写真は、柱から欄間からなにからに精緻な彫刻が施されている部屋で、そこにペットボトルを刻んだりハンダで溶接したりした水晶的なものやら、なんやらが展示されて、時間によってライティングの色が変化するのが幻想的でした。職業柄、どんな機材でやってるんだ?と覗きまくりました。知ってる機材ももちろんありますが、ちっちゃいのは私たちは知らないのばっかり!そして時々見える機材に貼ってある会社名のシール、学生時代の同級生がいる会社。笑。昔から展示系もやってる会社でしたからねえ。お疲れさまです。

歌舞伎座舞台と松竹衣裳のお部屋は、見慣れたものが至近距離に展示されてて、舞台のものを間近で見るので荒さが…一般の方は気にならなかったのかなあ…
人間ではないもののお役の衣裳がマネキンに着せられてました。
鷺娘って知ってるから、うんそうだよね。と思いましたが、知らない人が見たら、花嫁衣装みたいなの着てる人?で終わっちゃいそう。だけどこれで鷺娘を新たに知ってもらえればいいのかなあ…だったら、ぶっかえりして柳の枝振り回すまでの展開を並べて見せたら良かったのになあ。紅葉狩り好きだけど、まあ、四季で並べたかったのもわかるけど、うーん。。。知ってる人向けにするか、知らない人に合わせるか。ちょっ昔は誰でも知ってたことを今はそうでもないので悩ましいですな。。。


暗闇とガラスと光は、幻想空間を作り出します。美しかったです。

他にもたくさん展示はあるし、展示以外でも百段階段そのものが文化財ですので天井やら長押やらにも贅沢な装飾がたっぷりありましたので、通常時にも見に来たいと思いました。

詳しいことは解説ブログ的なのがどこかにあると思うのでそちらをご覧ください。

百段階段と言いながら99段だし、ちょっと昇ったらお部屋なので、足が普通に元気な方なら大丈夫だと思います。
ただし!
正面玄関から左手のエレベーターに乗って3階に昇って展示会場のスタートなのですが、待っても待ってもエレベーターが開かない。


このエレベーター40階くらいまであるの?押すボタンが違う?上の扇形のをジャンプして押すの?うっそーん。後ろに20人くらい列できちゃったよ、なんで?私が押したボタンが違うの??
と悩んでたら、何故かわかりませんがエレベーター点検が入ってしまって3階まで階段で昇ることになってしまいました。
私たちは普段仕事で6階分くらい駆け上り駆け降りてるので良いですけど〜。
煌びやかなエレベーター乗りたかったなあ。
エレベーターホールにも展示があるので、戻って見に行ったりしました。

お土産屋さんで手拭いとかマグネットとか買って、御徒町に移動して、ふわふわかき氷を食べました。この日のもう一つのミッション。




夏限定メニューがカボチャと枝豆。私は枝豆にしました。
このサイズで小です。にせんえんします。
最近流行りのふわふわ氷にボリューミーソース、初体験でした。
舐めてました。
ずんだ餡をずんだ餅3個分は食べましたわ。
満腹になり過ぎて、夕飯少食気味な私はともかく、同業仲間も、夕飯食べてこ!とはならず解散しました。最後は冷製スープ状態だったのですが、私は液体状になったらギブアップしました…

楽しい1日でした!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ