2021/03/03

乳がん手術に向けての検査week

2月はずーっと凹んでました。
痛いの嫌なんだもん。
大きくなくても乳房がなくなるの嫌だもん。
シリコンは所詮シリコンだもん。
やっぱり全部取らなきゃダメなのかなあ。
けど妙な具合に残して、シリコンで切除したところを埋めるにも、境目は馴染むんだろうか。
残しておいたところにまた腫瘍ができるかもしれないなら取っちゃったほうがいいのかなあ。
ぐずぐず。

と、引きこもっていたらすっかり体力が落ちました。
2月末に今年2回目の仕事があり、たいしたことしてないのにガチガチな筋肉痛になりました。
やばいやばい。
こりゃ手術に向けて体力作りしておかないとやばいぞ。


イベント・演劇業界は未だにコロナの影響を受け、仕事すっからかんです。
音響さんはちょいちょい何かしらなくもないみたいですが、照明さんは、配信とか、一部イベントとか、ホールに常駐してる方くらいしか仕事は戻ってきてないです。
春休み期間中は、昨年すべて中止になった音楽教室の発表会を、歌の発表なし、客席数減らして開催するとのことで2月末から4月初旬までの週末が仕事で埋まっていたのですが、手術の事情があり、依頼されてた半分以下しか行けなくなり。
...まあ、忙しいくて依頼がぎゅうぎゅうの時にこういうことになっていたら、仕事をどこまで断るかとか、代わりの人を探すかとかワチャワチャになるところだったので、ご迷惑かけるのがお一人だけだったのは幸か不幸か。

私の乳がんは「粘液がん」だそうです。
調べると抗がん剤が効きにくいタイプだそうで。
まずは切除手術です。
セカンドオピニオンといったところでこの状況だと特に不満を言いようがないなと思って、今の病院のまま進めるつもりです。
昨日、今服用しているお薬の確認(神経症と不眠症とPTSDがあり精神科のお薬を飲んでいます。といってもそれほどややこしい薬ではなく、PTSDは漢方薬なので特に問題なし。)と今までショック症状やアレルギーを起こした薬剤の確認と、マンモグラフィー、造影剤を入れてMRI撮影をしてきました。

しこりがゴリゴリしてるのにマンモグラフィーやるのぉ?胸筋の真上に腫瘍が乗っかってる状態なのに挟めるのぉ??
と思ってたら、ハイ、やりましたw
一人で挟まれてるだけだと抜けてきちゃう脇の下近くの部位の時は、技師の方が私の背中を押して機材に密着させながらペダルボタンで撮影してました。すごいなあ。検診の時のマンモグラフィーより力仕事ですねたぶん。
終わったら胸の周りが挟まれた跡で赤くなってました。すぐ消えたけど。

MRIは、私は暗くて狭いところは大丈夫なんだけど造影剤が不安で。
喘息持ちだったので。今は発作起こしてないけど大丈夫かなあ。気持ち悪くなるかなあ。
と、嫌で嫌で早く終わらせたいのに日程が決まってから2週間以上あったので憂鬱でした。
検査着に着替えたら造影剤を点滴するために針を刺されます。
わたし血管が細くて、採血の時も血管を探して右腕だー左腕だーと悩まれます。この日も悩まれて、結局、右腕の手首になりました。
「ここ神経が集まっているところなので、刺して指先が痺れたらすぐ言ってくださいね。」
と言われ、えええ〜。。とションボリ。
けど痺れはありませんでした。
そこに点滴のチューブが繋がれました。
透明な液体です。
造影剤が体全体に行き渡ってからMRIの機械に入るのかな?と思ったら、すぐに点滴繋げられたまま撮影室へ歩いて行かされました。
へ?
撮影するところが乳房なので、うつ伏せになって乳を下に垂らした状態の体勢になれと言うのですが右の手首の針が気になってオヨヨオヨヨとしていたら「右手普通に使っていいですから〜」って、そりゃテープで貼られてるとはいえ怖いよう。
マッサージ屋さんで顔の部分が抜けているベッド使いますが、ああいう感じに調整されたところに顔を押せるので、周りなんにも見えないから暗いも狭いもわからんやんw
耳栓してもらって、緊急時に伝達するためのボタンというか、なんか握って知らせるものを左手に握らされ、ギーガチャギーガチャ開始。
途中
「今から造影剤を入れていきますので気分が悪くなったらすぐに教えてくださいね〜」
「造影剤入ってますが気持ち悪くないですか〜」
と言われました。んん?あの透明な液体は生理食塩水か何かで、撮影の途中から造影剤入れてるのかしら。
と思いました。
15分くらいで終わりました。

今回の、がん治療のための通院には父が協力してくれて毎回車を出してくれてます。
わたし、親にこんなに親切丁寧に送迎されるのなんて幼稚園の行き帰り以来ですよ。
豪雨であろうと、足を怪我して歩くのが大変な時も、一度も迎えに来たことがないうちの親が〜。
...と思いつつ、父はもう仕事の契約も終了して隠居生活状態なうえ、旅行に行ったりお友達と飲みに行ったりもできず、めんどくさい性格の母と二人きりでず〜っと家にいるのが嫌だからかもしんない。とも思います。
毎回お会計も安くはないので、コロナ禍で1年失業状態の私のお財布事情を鑑みて毎回お金も払ってくれてます。限度額認定証明書があるので1ヶ月ごとに打ち止めになる金額はありますが、検査と診察だけだとたぶんその額までいかないなあ。手術と入院では確実に越えるだろう。

今日はこれから歯科検診とCTです。
歯科検診は、全身麻酔に当たって、口から気管に管を通して酸素を送るので(麻酔で自力で呼吸できなくなるかららしい。怖いよおおおおおお。)ぐらついた歯が抜けて落ちちゃったり、細菌が気管に入り込まないように事前に検査するのだそうです。
歯槽のう漏気味の私は先日から歯茎マッサージを頑張っています。
普段からきちんとやれ、わたし!!!
CTはまた造影剤を入れます。MRIの時とは違う種類のものらしいです。
CTとMRI両方やらなきゃいけないのぉ...。

こんなご時世なので、手術の付き添いでさえ一人だけ。
入院中は家族でも面会禁止だそうで。
何かを届けたり受け取ったりでナースステーションまで行くことはできるみたいです。
洗濯は看護師さんに言えばやってくれるそうなのですが(コインランドリー使ってかな)タオルとかならともかく下着とかは、なんだかなぁ。なので親に取りに来てもらおうと思ってます。
入院は1週間から10日の予定だそうで。
術後に何か大問題が起きない限り、痛い以外は元気だと思うので、誰にも面会に来てもらえず、家族に来てもらってお喋りすることもできず、他の患者さんと仲良くなってお喋りするのは控えなくてはならないだろうし、一体どうやって日々を過ごすのだ??窓の外も殺風景な立地だし。
うわぁぁん。

3/1から飲酒我慢してます。
強炭酸水飲んで、ビール飲んでる気分になろうと頑張ってます。
ゲロルシュタイナーが好きなのですが近所に売ってないので、取り寄せておこうかなあ。
入院時も数本持っていきたい...



さー、歯磨きして今日もまた検査行ってきます。


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2021/02/18

がんと診断されて不安な日々。

むむむ。
寝付けないのでブログ書きます。
寝付けないの当たり前です。
ずっと寝腐ってるんですもの。

様々な検査は3月頭に一気にやります。
大きい病院で入院までの流れのあれこれをやるのは初めてだったので、言われるがままにあっち行きこっち行き説明を受け。
CTとMRI連日かよ〜、狭いのはいいけど造影剤が怖いんだよう。
あと歯科健診というか口腔内チェックがあるそうです。なんでも麻酔のためだそうで、なんでかな?と思って調べたら、気管に管を入れて呼吸させつつ麻酔薬を入れるのねぇぇ〜、うひょ〜〜。私ちょっと奥歯が虫歯だし歯石たまってるし歯槽膿漏ぎみなの。やばいやばい。
コーディネーターみたいな方は(看護師さんだったかな)グラグラした歯はないかとかを確認するって言ってたけど...。
虫歯は削って直してもらえるけど歯槽膿漏は歯磨き頑張るしかないのよね多分。
そういうのもあるから形成外科のお医者さんと乳腺のお医者さんにかかってから20日もあけてオペなのかなあ。
まあ、カンファレンスもあるだろうからなぁ。

喘息からの肺炎で3回入院したことはあるけど、外科入院は初めてで。


私のがんはおとなしいタイプとはいえ結構な大きさのが2つあるので、右側全摘出と今の所言われています。
全部取らなくても、3分の1くらい残せないのかなあ。
乳房再建はしたい。乳輪と乳首は残したいから!!
最初は、術後の状態を見てからと思ってたんだけど、何か入れないと乳首垂れて胸の皮シワシワよ。と言われて、再建を決意。
だけど、自分のお肉や脂肪は使いません!
痛いの嫌だ!
シリコン入れると、年取った時にシリコン入れてない方の乳がしぼんでアンバランスになるでしょうけども、そんな先のことは今は考えません!

腫瘍の切除とシリコン挿入同時にできるのかなあ。何度も切りたくないよぅ。
どのくらいで体に馴染むのかなあ。ってか、馴染むのでしょうか??

そんなことを考えてしまって、何も手につきません。参った。

告知を受けた時、お医者さんは、精神的ダメージを心配してくれました。
私はちょっとした向精神薬とそれなりの睡眠薬をもらっているので、睡眠薬で期待してるだけの睡眠時間は確保できているし、がんにはなると確保してたので、どうして私ががんに!?ということはなくて、きたか〜!って気持ちで。開き直ったり不安になったりです。上がったり下がったりです。と申しました。
睡眠薬として既にデパスも処方されてますのでね、これ以上薬でコントロールが必要な状態ではないと思います。と。

私のがんは抗がん剤が効きにくい結構珍しいタイプみたいで、とりあえず切除はして、転移の状態によっては、もしかしたら抗がん剤やホルモン治療?とのことです。
まあそれもCTとかMRIやってから細かく決まっていくと思いますけど、ここまで聞いた時点では、他の乳がんサバイバーの方よりだいぶ楽に済むのではないか?
放射線治療はしなくていいでしょう。と今の時点で言われたのはかなりホッとしました。
調べてみると放射線治療って週5回6週間とか書いてあるじゃありませんか。
そんなん、ガテン系で基本的に12時間拘束の私の仕事は、働きながら治療なんて無理じゃ!と思っていましたから。

こんなふうに、ホッとしたり、そうはいってもどれくらい痛いのかなあ、転移してないかなあ。
と、ぐるぐるぐるぐる。



乳がんと告知を受けたので、保険会社に連絡してがん保険の請求書と医師に書いてもらう診断書のフォーマットが届き、よっしゃ、とっとと書いてもらいに行こう!と思いつつ内容を確認していると、手術日とか入院日とかを書く項目もあって。
ありり?「生まれて初めてがんと診断された時の給付金」は、手術が終わらないと請求できないのか??治療の進み具合で都度都度請求するのかと思ってたぞ?
と思ってコールセンターに電話してみました。
多分私はレアケースだと思うので参考にはしないでくださいね。保険の契約内容にもよりますので。
私の場合、乳がんで、非浸潤性か浸潤性かという説明は受けてないんですね。
粘液がんというものらしいのですが、ググった中の文献によると、浸潤性の特殊型に分類されるらしいんです。浸潤性だと保険会社から給付される項目が増えるんですけども、今の時点では保険会社も判断ができないそうで、ナントカカントカって言ってたけどよくわかんないつまり全部の検査を終えて手術を終えた状態での診断書を提出しないといけないそうで。
そーなんだー。

実は保険の担当さんが病気療養のため退職すると年賀状に書いてあり、私が最初に腫瘍が見つかって実家に報告しに行った途端に担当さんからその旨の挨拶の電話がかかってきて

「おだいじにしてください〜ってか先に私の話していいですか?タイミング良すぎです。がんになっちゃいました〜!」
「ええええ〜!!!」

と、ビックリなことがありました。
次の担当さんが決まってないということで、コールセンター経由での連絡になってます。

私は今のところ何も痛くもかゆくもないので自力で問い合わせたりできますが、これ脳卒中とか心筋梗塞で動けなくなったら、一人暮らしだったら、どーしてるんでしょう皆さま...
任意後見制度を結んでいる知人もいますが。
別居の家族とかに保険の契約内容を説明しといて、合鍵も渡しといて、保険証券のありかを伝えておかないと保険が何の役にも立ちませんよね...

保険料払うの、結構辛かったんです。
年取るごとに保険料は上がっていってヒ〜って感じなのに、コロナで仕事ぶっ飛んでヒ〜ってなって国民健康保険料免除の手続きをして、国民年金も免除してもらおうかな、けどあとあとめんどくさいかな。と思ってる間にどんどん督促状が来るのでその度に払い、持続化給付金で細々と生きていて、2020年の秋くらいには仕事が戻ってくるかと思いきやまるでそんな気配なし!で、がん保険とかも見直すなり解約なりしようかな、けどたぶんがんにはなるしな。と、頑張って払ってたんです。
それが!
やっと!!
報われそう!!!

何か頑張ったご褒美を自分にあげたいと思っているんですけども。
会いたい人がいる。というか消息を知りたい人がいる。
私が一番欲しいのはそれなんです。
働いてる会社はわかるんだけども...巨大企業だし...
このご時世だから統合とか異動とかぐちゃぐちゃでなんかよくわかんないし...
全然無関係な私じゃ興信所も相手してくれないでしょうし...(依頼するお金もないし)。
ただ、元気でいるか、どんな暮らしをしているのか。遠くからでいいから少しだけ顔が見たい。それだけ。

むかし。
虐待児で、家にいるのが地獄だった時に、明日が待ち遠しいと思えていたのはその人に会えるから。
会いたいから、体が動く時は学校に行ってた。
登校して保健室直行でそのまま早退しても、顔が見られて、少しだけ目があった気がしたらそれだけで幸せだった。

そういうささやかなご褒美が欲しい。

叶わないんだな。これが。

寂しいなあ。

第二ボタン取っといて私を探してたなら、うちに持ってきてくれればよかったのにっ!
(いきなり上からの態度。彼の性格からしてそれは絶対しないの知ってる。)

寂しいなあ。

精神ぶっ壊れて再構築してまるで別人になって、片乳シリコンになっちゃって、むかしはマラソンドクターストップで、保健室の常連だった私がなぜかガテン系の仕事をしてることを、嘲笑いながら話したいのになあ。

腕の力、戻るのかなあ。
筋肉切除するわけじゃないけどさ。
それも、不安。

とりあえず歯磨き頑張ろう。
あと確定申告。去年仕事全然なかったんだから一瞬で終わるはずなの!
スイッチはね。
月曜日になったら入れる!
(オイ)


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2021/02/13

乳がんになりました。

なんとまあ2021年初めての更新です。

忙しかったんじゃないの。
暇だったの。
コロナだし、仕事は全然戻らないし、政府はアホだし。
人生最大の体重がなかなか元に戻りません。

ふてくされていただけです。

昨年受領した持続化給付金でどこまで生きてゆけというのだ?
100万円って大きいけど、仕事を完全に潰された人の100万円って、もう、とっくに尽きますよ。

そんなふうに、今年はカウントダウンのお仕事がなく、一般参賀へも行けず、降下訓練始めを見に行くこともできず、なんのメリハリもないまま月日ばかりが過ぎ。

今回載せてる写真2枚は、昨年11月に行った京成バラ園でのものです。
妹と2人で、着物を着て行きました。
なんだかまるでシスコンですけどね。
4歳違いで、私は高校卒業したら家を出たので、妹と一緒に育ったのは14年くらいしかないんです。そして妹に物心がついたのは3〜4歳だと思うので実質10年くらいかな。

妹は結婚していますが、子を授かれず。
自分で言うのもなんですが妹の趣味は結構私の影響を受けています。
着付けのお稽古は妹の方が10年ほど先輩です。妹は小柄なので、リサイクルの着物のサイズがちょうどよくて、なんかすごくたくさん持ってます。
それで私が4年前から着付けを習い始め、ある程度自分で着られるようになってから、何かと口実をつけて一緒に着物で遊びに行ってます。
子供の頃は、幼すぎる妹がいちいちついてくるのが嫌で、よく泣かせたものですが、最近は私が「あそぼ〜」と縋ってます。あはは。


この日は11月であるにもかかわらずとても日差しが強く。
そして満開のバラ、バラ、バラ。
私は秋に来たのは初めてでした。いつも春に行って満足して秋は仕事が超絶繁忙期なのでバラ園どころじゃなかったんです。
コロナ禍で私の仕事がほぼ全部飛んでるのが幸か不幸か。


イベント・エンタメ系の仕事が戻る兆しも希望もない日々。
市の健康診断を受けに行きましてね。
ついでに胸のしこりを外来で診てもらいました。

ずっと前から検診で、乳腺炎、乳腺囊胞、乳腺石灰化と言われていて、その囊胞か石灰化したものが大きくなってるのかなあと思いつつ検診に行くタイミングをすっぽかしたというか逃したというか。
ちょっとそろそろ大きすぎないか?
と思って普通の検診ついでに乳がん検診もしたいと電話で確認したら自覚症状があるなら検診チケットは使えないから外来で来いと言われ。
前回の乳腺の医者が嫌な感じだったので違う病院に行きたかったのですが、前回の超音波検査の写真が残ってるところの方が話が早いか。と思って、前回とは違うと思う乳腺の医者がいるときに行きました。

超音波検査の結果。
乳腺炎でも囊胞でも石灰化でもない、腫瘍だ。

ということで紹介状を書いてもらい、別の病院でまたいろいろ検査して、生検の結果、乳がんでした。

あまり細かいことはここでは書きません。
乳がんは本当に人によっていろいろで、私も診断が出るまでにいろいろ調べたり体験談を読んだりしたのですが自分がどういう状態なのかわからないまま体験談の情報ばかり集めても不安になるだけでした。
ただ、限度額適用認定証とかの情報は体験談を読まないと全く知らなかったので、それについて市のホームページで確認し、読んでも意味がわからず、電話で問い合わせるにも役所が閉まってる時間になってしまったのでメールフォームで問い合わせました。
そうしたら翌朝すぐに市から回答の電話がかかってきて、いろいろ教えていただいて、その電話で認定証を自宅に郵送していただく手続きができました。
発行依頼書みたいなのが返信用封筒と一緒に入っていて、なんでしょ、普通は段取り逆だけど即対応していただけたので、それだけでも気持ちがだいぶ楽になりました。

ん〜
生検のこととか、ネタとしてはいろいろあるのですが私はそういうのは読むと不安が増すばかりだったのでやめておきます。
お医者さんたちの話を聞いて、質問して、嫌なものは嫌、怖いことは怖い、不安なことはその内容を伝えて、こちらの願いを叶える気が更々ない態度とかだったら違う医師に聞くとか病院を変えて、それこそプロに聞いたほうがいいと思います。

私は、おとなしめのがんでした。
かなり確率の低いおとなしめのがんだったのはラッキーです。
けど、手術で除去したほうがいいものであり、一応転移の有無を確認するためにCTやMRIを受けなければならず、全身麻酔に向けての検査の数々への怖さなどはいろいろあります。
家系的にがんになる確率はほとんど100%と思っていたので、がんになったこと自体のショックはたぶん少ないんだと思いますが、やっぱり転移の恐怖、再発の恐怖、体験したことのない検査や手術への恐怖はどうにもなりません。
終わってしまえば笑って話せるのでしょうけれどもね。

コロナ禍ゆえ、手術日でも待機する家族などは1名のみ。入院中は病院からの呼び出しがない限り家族さえ面会禁止。

セカンドオピニオンは、全ての検査が終わって、形成外科と乳腺外科の見解を聞いてから考えます。
このまま進めるなら手術まであと1ヶ月とすこし。
低血圧で頻脈でやや不整脈。27歳くらいまで喘息持ちだったので、造影剤と麻酔がとにかく怖いです。
全身麻酔は、あっという間に寝ちゃって気づいたら手術終わって病室で寝てたよ。って、いろんな方が励ましてくれてます。

多少の痛みは平気な人ですが、体験したことない痛みはやっぱり怖いなあ。
お腹を開かれて内臓グニュグニュされないし、下剤飲まなくていいし、下の毛剃らなくていいし、食べ物の制限も手術前後は禁酒しろって以外はないので、楽じゃん!!
...って、頭ではわかってもね。
やっぱり、不安なんだぁ。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2020/12/11

11月の福徳神社

11月に、お散歩ついでに日本橋の福徳神社に行ってきました。


まあ、わざわざ行かなくても思いっきりオフィス街の中にあるので毎日見てる人もたくさんいらっしゃるんでしょう...
コレド室町の横に埋もれるように唐突にあってびっくりしました。
七五三の参拝客と、あとなんか青空市みたいなのもやってて人が多い。
狭いエリアに人が多いので、こんなアングルでしか写真撮れませんでしたよ〜。


主祭神は倉稲魂命。五穀主宰の神だそうです。相殿に天穂日命、少名彦名命、事代主命、三穂津媛命。
江戸時代前後に合祀されたのが太田道灌、弁財天、徳川家康だそうです。


別名を芽吹神社。二代将軍秀忠公が命名したそうです。

かなりコンパクトな敷地の中で、ご祈祷と、お守りなどの窓口、御朱印(書き置きを頂くスタイル)対応で人がたくさんいました。
すごいなあこんなところじゃ固定資産税が...って神社には関係ないか。

ここには弁天様が祀られていますが、日本橋七福神スタンプラリー的なものもやっていて、専用の用紙(有料)、に、JRの駅でポケモンとかガンダムとかをやってるあの手のスタンプを有料で押す。というのもやっているそうで。
今調べたら、普段はお正月しかやってないみたいなんです。
ちょっと調べてみたけど、よくわかりませんでした。
コロナだから、ゆるゆるとやってるのかなあ。


普通の御朱印をいただきました。
検索すると、季節とか日付とかでちょっとワンポイントアクセントの入った御朱印もあるみたいですね。


日本橋のランチは高いっす。
SHIKOKUバル 88屋 というところで、香川・小豆島のオリーブソーメン 季節野菜ぶっかけ を食べました。これは税込750円で、あんまりおなかすいてない胃にちょうどよかったです。
...あれ?ぶっかけ?
お好みでつゆにオリーブオイルを入れてどうぞ。と言われたのでそうしてつけ麺方式で食べました。あれ?野菜もつゆもオリーブオイルも麺にぶっかけて食べるものだった??


近くに妹の職場があるのですがたしかリモートワーク日だったのでさっさと帰りました。
従姉も近くで働いてるのですが、この状況なので声はかけず。

将門塚もそうだけど、大都会の中で守られてる寺社仏閣、しかもこういう超コンパクトサイズとなると、なにか理由があるのかな。
と想像を巡らせてみたり。

ん〜。けどなあ。
神社って、結界の中にあるもので、結界を作るには気の流れ、それには樹木や水や風の流れが必要だと思うんだけど、こうビルの中に唐突にあるとなあ。私の考え方が古くて硬いのかなあ。
こういうところで七五三やる方は、氏子さんなのかなあ。
...そんなこと言ってたらバチが当たるか。



にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ 

2020/12/04

ヘアセットしてもらった。

先月行われたイベントで、ヘアセットをしてもらいました。
私の髪はいま腰あたりまであります。ヘアードネーションに出せる長さを切ってもまとめ髪ができる長さまで粘ってるのです。
自分でアップにする時は夜会巻き的なものか大雑把なお団子しかできません...
なので、ゆるふわで!とお願いしてみました。
ホットカーラーの太いのやら細いの、コテの太いのやら細いのを駆使して、ふわふわ、くるくる。



白髪が目立たないようになってます♪



ヘアピン10本以内と、シリコンヘアゴム1本だけでこの仕上がり!
イベント内のサービスだったので美容院に行くより格安でやってもらえました♪
後ろ側は自分じゃ見えないので写真写真♪

私は着物が普段着なおばちゃんになりたくて和装を習い始めたので、夜会巻きとかのアップヘアより、朝ドラ「エール」の希穂子みたいな、低い位置でまとめたヘアスタイルをしたいのです。


あと、ドラマ「私たちはどうかしている」での観月ありさみたいな前髪にしたい。




このサムネイルのじゃなくて、おでこ出しつつゆるくカーブしてる前髪。
どうやるの。
私が不器用なのもあるんだけど、今の私の髪が長すぎるのもあるんだけど、私って、首が短いのだ!
和装をするにはいかり肩なので、首から肩のラインがカクカクしてしまうのだ!
先日のレッスンで先生に「あなたは衣紋このくらい抜いたほうがいいわ」と、だいぶ抜き気味に修正されました...。
この写真での着付けは、着付け師さんに直してもらったものです。
たぶん自分で着たときより抜いてある...。
もしかして下めにまとめるとバランス悪くなる?
何か、何か方法があるはずだ...女将さんにならない、ナチュラルアレンジ...。

この日は大島に紅型の帯をあわせました。
知ってる人が見たら、誰が作ったものかわかっちゃうんですね...
作者以前に、大島はさすがに分かるようになりましたが、他の紬は、結城は分かるかもしれないけど他のは上田だか塩沢だかなんだかかんだか、どうして一目で分かるのですか。
そして紅型の帯も、絵柄のデザインか何かで製作者がわかるそうで...

「なんとかさんの帯、いいですね〜」
「なんとかさんって人が作ったんですか?」
「そうですよ、なんとかさんの作風がよくでています。」
「へえ!」

あと例えば花織の帯も、織り具合で誰が織ったものか分かるんだそうで...
奥が深い...沼だ...底なしだ...



にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ