2020/12/11

11月の福徳神社

11月に、お散歩ついでに日本橋の福徳神社に行ってきました。


まあ、わざわざ行かなくても思いっきりオフィス街の中にあるので毎日見てる人もたくさんいらっしゃるんでしょう...
コレド室町の横に埋もれるように唐突にあってびっくりしました。
七五三の参拝客と、あとなんか青空市みたいなのもやってて人が多い。
狭いエリアに人が多いので、こんなアングルでしか写真撮れませんでしたよ〜。


主祭神は倉稲魂命。五穀主宰の神だそうです。相殿に天穂日命、少名彦名命、事代主命、三穂津媛命。
江戸時代前後に合祀されたのが太田道灌、弁財天、徳川家康だそうです。


別名を芽吹神社。二代将軍秀忠公が命名したそうです。

かなりコンパクトな敷地の中で、ご祈祷と、お守りなどの窓口、御朱印(書き置きを頂くスタイル)対応で人がたくさんいました。
すごいなあこんなところじゃ固定資産税が...って神社には関係ないか。

ここには弁天様が祀られていますが、日本橋七福神スタンプラリー的なものもやっていて、専用の用紙(有料)、に、JRの駅でポケモンとかガンダムとかをやってるあの手のスタンプを有料で押す。というのもやっているそうで。
今調べたら、普段はお正月しかやってないみたいなんです。
ちょっと調べてみたけど、よくわかりませんでした。
コロナだから、ゆるゆるとやってるのかなあ。


普通の御朱印をいただきました。
検索すると、季節とか日付とかでちょっとワンポイントアクセントの入った御朱印もあるみたいですね。


日本橋のランチは高いっす。
SHIKOKUバル 88屋 というところで、香川・小豆島のオリーブソーメン 季節野菜ぶっかけ を食べました。これは税込750円で、あんまりおなかすいてない胃にちょうどよかったです。
...あれ?ぶっかけ?
お好みでつゆにオリーブオイルを入れてどうぞ。と言われたのでそうしてつけ麺方式で食べました。あれ?野菜もつゆもオリーブオイルも麺にぶっかけて食べるものだった??


近くに妹の職場があるのですがたしかリモートワーク日だったのでさっさと帰りました。
従姉も近くで働いてるのですが、この状況なので声はかけず。

将門塚もそうだけど、大都会の中で守られてる寺社仏閣、しかもこういう超コンパクトサイズとなると、なにか理由があるのかな。
と想像を巡らせてみたり。

ん〜。けどなあ。
神社って、結界の中にあるもので、結界を作るには気の流れ、それには樹木や水や風の流れが必要だと思うんだけど、こうビルの中に唐突にあるとなあ。私の考え方が古くて硬いのかなあ。
こういうところで七五三やる方は、氏子さんなのかなあ。
...そんなこと言ってたらバチが当たるか。



にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ 

0 件のコメント :