ラベル 散歩 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 散歩 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/09/01

和のあかり×百段階段 を見てきた。

目黒雅叙園 『和のあかり×百段階段 2023』を、同業仲間と一緒に見てきました。

和のあかり×百段階段 2023 ~極彩色の百鬼夜行~ - ホテル雅叙園東京


あかりは私たちの本業でもあるのですが、何のためのあかりかで手法は全く違いまして、私たちはこういうのは守備範囲ではないです。展示物に仕事で馴染みの業者さんが出展しているのもあって、同業仲間を誘って女子会をしました。


展示物は写真OKでしたが、私のブログで全部解説せずともなことなので抜粋。この上の写真の作品は、影が天井に陰影を作って、最初の部屋としてのインパクトがとても良かったです。


この赤い写真は、柱から欄間からなにからに精緻な彫刻が施されている部屋で、そこにペットボトルを刻んだりハンダで溶接したりした水晶的なものやら、なんやらが展示されて、時間によってライティングの色が変化するのが幻想的でした。職業柄、どんな機材でやってるんだ?と覗きまくりました。知ってる機材ももちろんありますが、ちっちゃいのは私たちは知らないのばっかり!そして時々見える機材に貼ってある会社名のシール、学生時代の同級生がいる会社。笑。昔から展示系もやってる会社でしたからねえ。お疲れさまです。

歌舞伎座舞台と松竹衣裳のお部屋は、見慣れたものが至近距離に展示されてて、舞台のものを間近で見るので荒さが…一般の方は気にならなかったのかなあ…
人間ではないもののお役の衣裳がマネキンに着せられてました。
鷺娘って知ってるから、うんそうだよね。と思いましたが、知らない人が見たら、花嫁衣装みたいなの着てる人?で終わっちゃいそう。だけどこれで鷺娘を新たに知ってもらえればいいのかなあ…だったら、ぶっかえりして柳の枝振り回すまでの展開を並べて見せたら良かったのになあ。紅葉狩り好きだけど、まあ、四季で並べたかったのもわかるけど、うーん。。。知ってる人向けにするか、知らない人に合わせるか。ちょっ昔は誰でも知ってたことを今はそうでもないので悩ましいですな。。。


暗闇とガラスと光は、幻想空間を作り出します。美しかったです。

他にもたくさん展示はあるし、展示以外でも百段階段そのものが文化財ですので天井やら長押やらにも贅沢な装飾がたっぷりありましたので、通常時にも見に来たいと思いました。

詳しいことは解説ブログ的なのがどこかにあると思うのでそちらをご覧ください。

百段階段と言いながら99段だし、ちょっと昇ったらお部屋なので、足が普通に元気な方なら大丈夫だと思います。
ただし!
正面玄関から左手のエレベーターに乗って3階に昇って展示会場のスタートなのですが、待っても待ってもエレベーターが開かない。


このエレベーター40階くらいまであるの?押すボタンが違う?上の扇形のをジャンプして押すの?うっそーん。後ろに20人くらい列できちゃったよ、なんで?私が押したボタンが違うの??
と悩んでたら、何故かわかりませんがエレベーター点検が入ってしまって3階まで階段で昇ることになってしまいました。
私たちは普段仕事で6階分くらい駆け上り駆け降りてるので良いですけど〜。
煌びやかなエレベーター乗りたかったなあ。
エレベーターホールにも展示があるので、戻って見に行ったりしました。

お土産屋さんで手拭いとかマグネットとか買って、御徒町に移動して、ふわふわかき氷を食べました。この日のもう一つのミッション。




夏限定メニューがカボチャと枝豆。私は枝豆にしました。
このサイズで小です。にせんえんします。
最近流行りのふわふわ氷にボリューミーソース、初体験でした。
舐めてました。
ずんだ餡をずんだ餅3個分は食べましたわ。
満腹になり過ぎて、夕飯少食気味な私はともかく、同業仲間も、夕飯食べてこ!とはならず解散しました。最後は冷製スープ状態だったのですが、私は液体状になったらギブアップしました…

楽しい1日でした!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2023/06/20

松島散策 2023年6月

仙台を散策した翌日、雨は降ったりやんだりになりそうだったので、松島まで足を伸ばすことにしました。
雨降りっぱなしだったら博物館とか資料館とかに行こうと思ってたんだけど、降ってない時間があるのなら~。

仙台から電車で40分くらい。
駅前に遊覧船チケット売り場があったのですぐ購入しました。
遊覧船は3社あるみたいですが、松島島巡り観光船で仁王丸が新造したキャンペーンということで通常1500円のところ1000円で乗れました。


50分くらいでまわる。コースです
ブラタモリで見た気がするなあ、と思う地形に見入ってしまいます。


この岩、震災で船が乗っかっちゃったままなのかなと思ったら、こういう岩でした。
この写真を知人に見せたら全く同じことを言ってましたのでこう思うのは私だけではないようです。
なんで?なんでこうなるの??


もっと晴れてたらもっとキレイなんだろうなあ~。
すごいなあ。
人が住んでる島もあるって。


松島って観光地としては渋いかもしれないけど、伊達政宗に興味があるなら垂涎ポイントだらけですね。これもひとつの推し活でしょうか。
上の写真は五大塔。伊達政宗が再建したお堂。
修学旅行の子たちのガイドさんの案内が聞こえてきて、十二支の飾り彫りがあるらしいので探しました。なるほど。ここに至るまでに橋をいくつか渡るのですが、透かし橋といって、下が抜けています。スマホとか財布とか靴とか落とさないように要注意です。
ここでおみくじをひいてみたら大吉でした。わーい。

政宗の菩提寺「瑞巌寺」を見学。
見ごたえあった~。
ので、くたびれて円通寺は飛ばしました。


1人でも入りやすいオイスターバー発見!
松島で養殖された牡蠣が食べられます。
この写真の牡蠣でМサイズですって。でっかいんですってば。
お酒は「日高見」をいただきました。

降ったり止んだり晴れたりで暑くて、くたびれてしまって、見たいところ全部は見れないなあと思いつつ、雄島は気になったので行ってみたら。


観光用に整備されてる部分は最小限で、結構険しい道。
これは、足腰健康なうちに行っておいたほうが良いところ。


岩に石仏が彫り込まれた窟がたーくさんあります。
なんかいいなあ、ここいいなあ、好きだなあ!


眺めも良いし!
こりゃ松尾芭蕉が歌を詠むわけです。
きれい。


震災前の景色を知らないので、どこをどう壊されたのかとかは私にはよくわかりませんでしたが、普通に観光するには問題ない状態に復興しているのではないかなと思いました。
なんかとても気に入ってしまったので、今度は松島に宿泊したいです。


仙台に戻って、新幹線の時間が割と遅い時間だったので何か食べよう、何を食べよう、と悩んで、普段はゲテモノと思って避けてる「ホヤ」を食べよう!と思いました。
好きな人は大好きじゃないですか、ホヤ。酒飲みの人が特に。
はじめて一人居酒屋をしました。
刺身と酢の物、ホヤ初心者にはどっちがいいか伺ったら、酢の物がよいというのでそっちで。
1人では多いだろうと思ったけど、いや、ほんとに、多い…
しょうがないわな…
ふわっふわで美味しかった。
板前さんは普段はご飯に乗せて食べてるそうです。
ホヤだけってわけにはいかないのでカンパチのお刺身もいただきました。
お酒は「閖」と「伯楽星」をいただきました。

一泊だけだけど、満足した旅行となりました。
次はどこに行こうかな。
6月は税金の支払いと国民健康保険の支払いでお金がどんどん飛んでいくので、すぐには行けない…9月上旬くらいにまたどこかに行きたいな…

一人旅は食の選択肢が狭まるけど、行動は極めて自由なのでホントによいです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2023/06/17

仙台散策 2023年6月

どっかいきたいどっかいきたい。
国内でいいからどっかいきたい。
東北全然行ったことないから東北行こう、一番メジャーな仙台行こう。
と思って旅行会社のサイトを見たら新幹線の往復チケットと宿代だけで2万円ちょっとのプランがあった~。
2人だったら1万6千円くらいなんだけど1人だからちょっと値上がった。しかたがない。

梅雨時期なので、あんまり張り切って計画立てても上手くいかないかもしれないし。と、完全無計画で行きました。
ただ、私は戦国武将では伊達政宗が大好きなので、政宗には会いに行くと決めていました。
宮城県出身の後輩に「仙台城なんて何にも残ってないしつまんないっすよ。」と言われていたけれど、中学生の時に大河ドラマ独眼竜政宗に夢中になった世代ですから!


わたし、来たわよ!!
移動にはるーぷる仙台という観光シティループバスを利用しました。
16番乗り場のところに窓口があって、1日乗車券が買えます。630円で乗り降り自由になります。Suicaも使えて1回260円です。あれば気軽に乗れるのでおススメ。だけど平日は30分毎、土日は20分毎で、バスは小さくて、タイミングによってはぎゅーぎゅーです。だけど仙台城跡へはこのバスで行くか地下鉄の駅から20分くらい山を登らないといけないので仙台城に行くなら絶対オススメ。

雨が降っていなかったので散策日和。


うん、ほんとに何にも残ってなかった。
昨年の地震で石垣がまた崩れて、車で進入できない箇所ができてるそうです。


すごい眺めだな~。
政宗すごいな~。

護国神社もありまして、こちらで4種類の御朱印がありました。
全部いただきました。
3千円。
復興の手助けにちょびっとでもなれば。重機のガソリン代一瞬でおわるな。

おみくじひいたら小吉でした。
調子に乗るな、気を引き締めろ、的なことがずらっと書いてありました。なんか心当たりがあります。。

それからバスで山を少し降りて、東北大学の敷地内をちょこっと散策。
私の母校とは対極な大学の対極な学部、広大なこととてつもなく。
うちの母校も全学部1か所に集めたらこれ以上だろうけど、いや、競うことでもないけども。
いったいどこで遊んだり飲み会したりするんだろう。いや、うちみたいな変な人の集まりな学校じゃないんだってば。

それから定禅寺通り市役所前からアーケード商店街に入ってランチ。


牛タン。結局利休かよって。いいんですちょっと高いやつにしたから。
東京で1人でこれ注文しないもん。
とろろをつけたらご飯が足りなくなるし、ほかにも食べたいものがあるからこのくらいで。

ここからホテルにチェックインしようかなと思ったけど、ちょっと早かったのと、瑞鳳殿までバスを待たなくても歩けそうだなと思って行ってみました。

だけど。
すごい坂とすごい階段と、日差しが強くなってきたのでフラフラになりながら到着。


伊達政宗が作ったところです。戦災で焼失して再建されたものですが。
やっぱり鎌倉時代の建築っていいなぁ。


東照宮のような極彩色。なるほどそういう時代だ。
資料館を見てる間に雨が降ってきて、瑞鳳殿見に来たら雨でした。だけどすぐ止みました。

はぁ~、良いなあ、伊達家。
私の生まれ故郷は天領だったので、地元の大名様とかいないんです。
政宗の時代までさかのぼればいるんだけども、天領になってからの歴史のほうが有名だからか、ピンとこないです。

このあとまたるーぷるバスに乗って、市街地をほぼ一周して仙台駅へ。
駅ビル内でずんだ餅を食べました。
瑞鳳殿の近くに団子屋くらいあるのかなと思ってたらないんだもの。
結局ずんだ茶寮へ。


夜は牡蠣を食べようかな、どこで食べようかな。と考えながら食べてたら、帰りの新幹線のチケットを紛失していることに気づく!!
事件!!
せっかく安いチケットを買ったのに意味がない!!
落としたとしたらバスの乗り降りの時だ。1日乗車券と同じところに入れてたから抜け落ちたんだろう、わああ。
と、バス乗り場のチケット売り場へダッシュ。
そしたら
「仙台城跡のバス停でお客さんが拾ったのを、仙台城跡のスタッフに渡したという情報が入っている。」
とのことで、そのドライバーさんに連絡を取ってくれましたが、るーぷるバスは16時台で終わってしまうので営業所に行っちゃってるのかどこ行ったんだーと探してくれてる間に、仙台城跡の事務局の連絡先に電話してみるように言われたので、教えていただいた番号へ電話。

あーりーまーしーたー!!

ただ、上で書いたように仙台城跡へはるーぷるバスか、地下鉄プラス20分坂を上る。
タクシーだと2000円ちょっと。
「タクシーで行きます!あ、けどそちらも営業終わってますよね、もうお帰りになりますかね…。」
「20分くらいなら待ってますよ~」
「すぐ行きます!!」
とタクシーに乗りました。
仙台城跡でバスを降りてバスカードを出し入れしてるときに落ちたと思われます。
無事受け取ることができました!
拾ってくれた人、保管してくれてた人、連絡してくれた人、ありがとう!!
みなさま、ありがとうございます!!
感謝、感謝。

本来なら国際センターのあたりから車で入れるのですが、石垣の崩壊のため車は迂回しないといけないので2000円超えになってしまうとのことです。。。徒歩なら国際センター側からも出入りできるので帰りは歩きました。

そしたらば!
怪我の功名!!
石垣と一緒に虹が見られましたよ!!


起こるべくして起きたハプニングだということにしよう。
地下鉄でホテルの最寄り駅で降りて、もう気持ちが疲れ果てて外でご飯食べる元気喪失。
コンビニで笹かまとカットフルーツと日本酒を購入しました。せめて宮城のお酒を。と思って浦霞。東京でも買えるけどな。いいの。

ホテルは古いからしょうがないんだけど、あんまり良くなかったです。
シャワー浴びて寝るだけだからまあいいか。安かったんだし。

部屋で笹かまつまみながら日本酒飲んで、東北ローカルなニュースを見て、タブレットで朝ドラ見たりして寝ました。

翌日何しようかはこの時にはまだ決めてませんでした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2023/05/24

太田記念美術館 浮世絵ネコづくし

先日、同業仲間と、太田記念美術館へ「江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」を観に行ってきました。


江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし


私はネコ自体にはそれほど関心はないのですが、浮世絵となると、行ってみたいなと思い。
太田記念美術館、初めて行きました。ラフォーレの手前です。平日に行ったのに結構混んでて、外国人さんがたくさんいました。

普通に猫の絵や、擬人化された猫の絵が特に多くて面白かったです。絵本みたいになってるのも多いんだけど(絵草子?)ひらがなだと思われる文字もほぼ読めぬ...。
すごろくとか、切り取って着せ替え遊びするようなのとかもありました。
この美術館は館内に手ぬぐい屋さんの「かまわぬ」が入っていて、そこにもコラボグッズが売ってて、大判ハンカチというかお弁当箱包めるようなのを買いました。
あと美術館の売店でオリジナルガーゼ手ぬぐいが770円と安かったので2枚買っちゃいました。
ネコ好きの仲間はアクリルスタンドとか一筆箋とかポチ袋とかステッカーも買い込んでました。アクリルスタンドコンプ買いしてるお客さんもいました。
それにしてもここ、チケット売り場と売店と地下のギャラリーへの動線がぐっちゃぐちゃで...

そのあとラフォーレを通り抜けて、表参道ヒルズを見学して(初めて行きました。コンクリート打ちっぱなしで思ったよりシンプルでした。)仲間の一人が明治神宮に行ったことがないというので参拝しました。おみくじひきました。明治神宮のおみくじって、吉とか凶とかじゃなくて、お告げみたいなのが与えられるタイプなのですね。

そこから代々木に行って、でっかい餃子を食べて、新宿まで歩いて、仲間がビックカメラでマッサージガンを見たいというので見に行って、店員さんにいろいろ教えていただいて、検討します!と去ってきました。

ひゃ~、歩いた歩いた。
遡って、ランチは新宿で牛カツを食べたのです。
おいしかった~!
けど次回来るときは100グラムにしよう。おなかいっぱいすぎて夕食にした餃子を食べきれず仲間達に食べてもらって、帰ってきてシャワー中に吐き気がして洗面所に駆け出して餃子1個分くらい戻してしまいました。
う~ん。私は小食って程ではないと思うんだけど、同世代と同等の量は食べられないんだよなあ。。胃下垂のせいだろうか。




これ食べたらあとは寝るまでにビールとお刺身かお豆腐か何か軽いおつまみくらいでよい腹なのだ。だけど餃子食べたかったのだ。なんで吐くかなあ。もったいない。

今度は夏あたりに遊びたいな。暑いから映画かな。夏は割と繁忙期なのでスケジュール合わせるのが難しくなってきますの。だけど遊び相手がいるのは幸せだっ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2023/04/08

東京お花見

10日ほど前に、同業仲間と都内お花見に行ってきました。
小雨だったけど、乾通りの通り抜けに初めて行ってきました。


小雨なのもあり、全然並びませんでした。
外国人が半分くらい。
とーっても手入れが行き届いていて、ぎゅうぎゅうに生えているのではなく、一本一本大切にされてる感じでした。
通りの手前にたぶん紅葉する木々が植えられていて、その奥側に桜が生えていて、いわゆる桜並木のイメージとはかなり違いました。
これは紅葉の時期にまた来ましょう!となりましたが、紅葉の時期って私たちすごい繁忙期なんですわ。スケジュールあうかなあ。
小雨だけど傘なくてもなんとかなる程度だったので、人が少ない分眺めがよくて良かったです。小雨の日おススメです。


乾門を出たら、千鳥ヶ淵に向かいました。
菜の花も満開でキレイ。


千鳥ヶ淵公園も雨のせいか人が少なくて、ゆったり眺めることができました。


グランドアーク半蔵門でランチしました。
立地と、ホテルな割にはリーズナブルなお値段でびっくり。
私はおさかなランチにしましたが、全部揚げ物だった...美味しかったけど。

私たちの仕事は決まった休日がなくて、しかも全員フリーで仕事の受け方によって全然休みが合わないのです。
同世代で独身、既婚だけど子なしだとほんとにママ友とかいないし昔からの友人は子供や旦那がいて休日も自由にならないし、何よりも、話が合わぬ。
なのでこうやって休日に遊んでもらえる同業者は貴重です。ありがたい。
今月はお食事会もやります!

この日はお花見で都心半周した後、日比谷で3時間くらいお茶しました。
翌日は全員同じ現場でした。私は腕だいぶ元気なんだけど、気を使っていただいてお二人に高所作業全部お任せしてしまいました。むくみが突然来たりするのであんまり頑張るもの悩ましいと話していたので。フリー同士で、ありがたいです。地上で頑張って恩返しをしなくては。

今月は仕事が暇なので、会計ソフトの練習したり、ボーっとしています。
来週は、春休みシーズンのまとまった仕事の打ち上げで数年ぶりにお食事会というか飲み会があります。もう若い子たちが自分の子供でもおかしくない年齢になってしまい、このままでいいのかしらわたし。と思ってます。。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2023/01/08

降下訓練始めをみてきた!

 3年ぶりに降下訓練始め見に行ってきました!

寒いかなあとギリギリまでYouTubeでいいかぁと悩んでいましたが、行ってよかった!!
私が見に行った中では最高の快晴!寒さもそれほどでもなく、マフラー外しました。
あけっぴろげな場所だからか、立ちっぱなしだからか、街中より寒いんです。けど今日は汗かいた!!

動画を5分くらいにまとめたんだけど、アップロードできないの。何故?YouTubeに上げてからでないとなの?bloggerってなんかめんどくさいのよね。
まあ動画はYouTubeとかニコ動の方が見やすいでしょうから、好きな場面のスクショを見てください♪



なんかいろんなところの精鋭部隊による降下。
雲ひとつない空でとても綺麗でした。


私の心が興奮する、とんでもないところに隊員さんが立ってるヘリ。
結構急回旋をしてホバリングしてるところで、ロープで隊員さんが地上に降りてきます。
たぶん15メートルはあると思われる高さから2秒くらいで降りてきます。
私も仕事でそれくらいの高さにしばしば昇るんですけども、階段や猿梯子やスロープ経由なので相当時間かかります。いや、比較対象にするなってハナシ。


これも好きで、以前の映像をいろんな人に見せてます。
車と、大砲かしら。を吊って運んできて、ホバリングしたままヘリ側でロープ外すの。
そしたら地上にいる隊員さんたちが走ってきて大砲セッティングしたり車でどっか走っていったりします。

今回は米軍に加えて英豪の軍も降下に参加しました。模擬戦もかな。
そんな、こんなニューイヤーに機体と精鋭部隊を日本に連れてきちゃっていいんですかと心配になっちゃいました。
この状況を、戦争が始まる予告みたいに解釈している人もいるようですね。
そうならないことを祈るのみです。
あと、降下訓練反対運動?さっきTwitterでちらっと見ましたけど、そういうのが行われてたみたいです。
この訓練が実践に生かされることがないのを願っていますが!
気候変動とか、災害とか、迷走してる国とかに対応するために訓練はしていてほしいし、シンゴジラじゃないけどなんだかわからない何かがやってきた時私たちは自衛隊や軍隊の動きに期待してシェルターに籠ることしかできないんです。
弥勒は56億7千万年後にしか来ません。もともとは5億7600万年だったらしいですけど、どのみち全然間に合いませーん。話し合いだけで平和になれば一番良いんですけど、なんかその気が全然なさそうな偉い人たちばっかり!

自衛隊が名前通り自衛隊でありますように。
屈強なお兄さんお姉さんたちにパワーをもらったので、今年はもっと頑張ります!

立ちっぱなしと寒いのとたくさん歩いたので背中と腰痛いけどなっ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ