2022/09/20

風邪ひいた。

スポーツイベントのチーフさんが、喉に違和感が~と言っていて、抗原検査(研究用だけど)2回したけど陰性で、イベント終了後にPCR受けたら陽性だったと連絡が来て、慌てて検査受けに行きました。だって喉痛かったんだもん。
研究用の抗原検査あてにならね~のな~!!
結果は私は無事陰性。
薬剤師さんに聞いてみたら、タモキシフェンで免疫力が落ちて喉が痛くなることはあるあるらしい。私は薬のせいと、ストレスのせいもあったんだろうな。スポーツイベント長くて辛いんだもん。
こういう喉だけ痛む風邪ってたまにひくのですがコロナ禍後は初。
いろいろ思い出してみると、確かに体力的精神的に無茶したときに、なってたな~。

チーフさんは子供にうつされたようで、家族全員陽性になっちゃったけど全員症状軽いので、子供ちゃんとイチャイチャ過ごしているそうです。
私の喉風邪のほうが症状重いんでないか?熱はないけどさ~。

別の、いつもお世話になってる会社で体調不良者が出て現場脱落したとのことで、急遽ピンチヒッターとなり連勤。現場入ってる日もあったんだけど、まさかの午前中で解放される現場で、だったら夕方から来てくれと言われ(人数合わせって大事よね)まさかの現場はしごしたりしてね。
体調不良者は結果、コロナ陽性。
あわわあわわ。
みんなが接触者~。
私は喉の調子がなかなか良くならず、声が出なくなりました。
仕事で大きい声出さないといけない時がよくあるんだけど、出ない出ない。
ガラガラで、誰ですか状態。
のどぬーるを3日で半分くらい使いました。
今は喉の痛みは治まってきてるんだけど、咳が出るのと、声が出ない。
熱はないけどあつい!!汗だく!!更年期ですか、暑いんですか、わかりません。
ピンチヒッター現場と元々の現場で5連勤(はしご含む)したあと泥のように眠りましたが目覚めると喉が痛く。のどぬーるおいしい。

台風が通り過ぎるのを待ちつつ免疫力の回復を待っていると、妹から連絡。
妹の旦那、感染。
もう、感染してないことのほうが奇跡じゃないですか。
妹は濃厚接触者用検査キットが届くのを待っているらしい。
まあ同居してたら感染回避は無理ですよね...。

咳が割と仰々しいので家でおとなしく養生しています。
月末の仕事の台本と前回公演の動画を見なさいとクライアントさんから送られてきてるので、買っただけで使いこなした気になってるHPのENVYにダウンロード。ENVYはキーボード面がくるっと回ってタブレットみたいに使えるのよ!だけど私のは15インチだから2kgもあってあまりタブレットの代わり感は出ません。PDFにペンで書き込めるぞ~。ただ本番時にこれで台本見ながらオペは私はできないポジションだわ~。
シェイクスピアは苦手。どうやるのか演出によって全然違うから台本じゃわかんないんだもん。まあ前回公演の映像見ましたけど。そのまんまですねって感じでしたけど。

それにしても、リハ日より前に打合せしたいっていうから行くことになったのに、更に前の日に演出の打ち合わせしたいって、しかもオンラインで1時間くらいでいいってどういうこっちゃ。いいじゃんもう。そんなに細かいことできない環境ですよねえ?
それはチーフに任せればいいや。私は特に用はない。はず。

そしてENVYでこのブログの更新を試みています。
仕事先で使う前提だから、あまりプライベートな写真とかをローカルディスクに残したくないのよね。
そしてついにAppleWatchをゲットしたので設定もしてるのよね。
使いこなせるのかしらね。
最近iPadも欲しいのよね。あれば便利だろうなって。
だけどまだ買わないわ。



仕事先でお弁当が出ない日、主催者から食事代は出るとのことで、お蕎麦屋さんに行ったのです。
細めの二八そば、美味しかったなあ。
私は茄子の天ぷらのぶっかけそばにしたんだけど、茄子のほかにも大葉やかまぼこなど具沢山で満足でした~!



 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ   

2022/09/09

ドラマもつまらないのよどうしてなのよ。

先日つまらない舞台を見ちゃったわけですが、今季はドラマもつまらなーい。
ちむどんどんの無茶苦茶さはなんなの〜。
家庭教師のトラコつまらなすぎてすぐ脱落したわ〜。
テッパチ!もつまらなーい。自衛隊に協力してもらう意味が特にない。もっとスリリングな訓練シーンとかジープやバイクが爆走してるシーンがあるのかと期待していた。
降下訓練始めで、顔も迷彩色に塗ったお兄さんがヘリの足のところ、なんていうの?あそこに立って銃をぶっぱなしてるそのヘリが、お兄さんの迷彩メイクを視認できるくらい至近距離を飛ぶのを見たり(どうやって立ってるんだかわからない)、雲の上から降りてきたお兄さんがパラシュートかかえてダッシュするのとか、ヘリからジープやらテントやら人やらがロープで降ろされるのとか肉眼で見てるから物足りないのでしょうか。いやそういうことではないと思う。
バイクとかジープとかの運転はいつから訓練するんでしょ。新米はやらないのかなあ。

あーつまんないなー。と思いながらdアニメストアで進撃の巨人劇場版見たりしてる。劇場版ってテレビ版の総集編なのね。アニメで最後まで見たいのでリヴァイがズタボロになった後がとても気になってるけど耐えてる。
小柄で三白眼で口数が少ないキャラって人気出るよね。あと飛影くんしか知らんけど。
はやくゴールデンカムイのアニメの続き見たいなあ。実写はどうだろか〜。

なんかこうリピートして見たくなる何かはないかしら。。



はじめて東京麻辣湯にいってみた!
欲張って野菜いろいろ入れすぎた!おなかいっぱい!!
うん、ちょっと癖になりそうだ。今度はワンタン入れたい。電車に乗らないとお店がないのだ。そこはいつも行列になっててずっとスルーしてた。

明日明後日とスポーツイベントのお仕事です。
今日はその準備をしてきたよ。
私はブレーカーあげただけ(ただし高所で茨の道)。
私がやることちょっとなんだけど、拘束時間...ううう...ギャラを時給換算したら切なくなった...
ボタン6回押すだけでお金もらえるんだから頑張らないと...。なんでこんなバブリーなことしてるんだろう...。

そこではお弁当いただけるんだけど、前回は、毎回ほか弁だったの。
メニューは違ったけど全部ほか弁なの。
今回もなのかな。いつもなのかな。
サラダを付けてくれてる小さな優しさは感じたけどね。
他にもお弁当屋さんってあると思うの。ねえねえ。



 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ   

2022/09/08

つまらないものを見てしまって笑いが止まらなかった。

仕事したり、同業者のお姉さんとビール飲んだり、誕生日があったり(特に何もしていないが)、同業者のお姉さん(Oさんと書きます)がご招待いただいた舞台を一緒に見に行ったりする日々でした。

前菜盛り合わせ。


お肉盛り合わせ。
牛、豚、ラム。
ラムが美味しかった!
ちょっと高かったけどな〜。



別のお店で燻製いろいろ。
ビールが売りのお店って、つまみがヘビー?
ピクルスやオリーブ以外がっつりしてて、おばさんの2件目には重い...。

Oさんが招待してもらった舞台は、Oさんが仕事で対応した演出家さんの舞台だそうで。
朗読劇って言ってたけど、ミュージカルだったよ...だいぶ違うね...

観劇前に新橋の渋いお店でお刺身定食を食べました。
850円なのに美味い!!
いわしとまぐろ。
いわしは肉厚モリモリ!!
新橋ってすごい!!
ごはんが、しらすごはんだよ!!
お味噌汁の青菜は多分つるむらさき。好物!!
17時から夜の営業が始まるから、食べ終わったら追い出されました。スンマセン。
また行きたいけどどのお店かたぶんもうよくわかんない。



10年ぶり以上に来た某劇場。
仕事でもご縁がなくてねえ。
壁の色こんなんだっけ。
とか言いながら開演。

びっくりするくらいつまらなかった!!

つまらない以前に物語や舞台設定として何もかもが破綻していて、無茶苦茶で、え?はい?誰が喋ってるの?あなた誰ですか?今はいつですか?ここどこですか?この人は死んじゃってる人...じゃなかった〜生きてる人だった〜なんで青白いの〜(演劇では和物でも洋物でも死んでる人には青緑色の明かりを当てるメソッドみたいなのがありまして。)誰だっけ〜。この肌艶のいい綺麗な女性誰だっけ。死んじゃった奥さんの亡霊かいっ!!あんたは死んでるんかいっ!季節が変わったらしく衣装が変わったけど誰が誰だかわかんなくなったっ!季節が変わったけど君だけはTシャツずっと同じなのね。なんかカップル数組いたけどあれ全部モブだったのね、いつ出番が来るのかと頑張って覚えようとしてたのに〜。
っつーか、あのピアノはなぜあそこにあるんや。
死んじゃったから引き取ったのか?
ってかここどこなの!!
テラス席かと思ったら室内みたいだし、誰ぞのお母さんが宿泊してたっぽくて、ホテルに併設のカフェ??カフェだけどウォッカをストレートで出すの?なんかオペラ界で活躍してるっぽい人がいるけど、下手じゃね??セリフなんて棒読みのお手本みたい。
何故なの??
ってかさー、主演に結構な経歴のミュージカル俳優連れてきててさ〜
ミュージカル俳優目指す男性ならやってみたい役を相当演じた経歴のある方なのに、こんな無茶苦茶な作品に引っ張り出されちゃって...
黒歴史じゃないでしょうか...
なんかもう出演者の皆さん、お金払って見に行った関係者の皆さん(会場の規模の割にとても高い)いろいろお疲れ様でしたという気持ち...

劇場を出てから、まわりに関係者っぽい人がいないのを確認して、Oさんと大爆笑しながらツッコミ大会!!
ガード下のお店で飲みながらツッコミが止まらない!!!
学生の頃みたいにこれで観劇レポート書けと言われたら、指定枚数超えてツッコミが止まらない。
30年くらい前のインターネットでは、個人が運営する観劇感想サイトがたくさんあって入り浸ってたものですが、今ってそういうの、どこにあるんでしょ。
個人はともかく、これでオフィシャルな記事書かなきゃいけない人も数人はいるでしょう。
どーすんでしょね。
普通につまらない演劇というのは沢山ありますが、つまらないどころではない、むちゃくちゃ。
プロデューサーと脚本と演出が同じ人だとこうなっちゃうのかなあ。
こんな脚本持ってきたら普通プロデューサーが止めますよ。
「あそこ、どこ!!」
「あの人、誰!!」
「〇〇ちゃんっていつからいた?誰と揉めてるの?後半なのにわかんない!!」
「何故あの装置!!どこだかわからん!!」
「歌、下手!!演技も下手すぎ!!」
止まりませんでしたわ。
私たち30年以上業界にいますのでいろんなつまらないものは見てきてます。
その断トツ一位を飾れる無茶苦茶さ。
冒頭、不条理劇なのかなと思ったらそういうわけではなかった。
関係者の皆様に同情するばかり...
これお金払って見に行った、出演者の関係者さんはお気の毒すぎる...
そのお金でまともな舞台見たり映画数本見た方がマシ...

あまりにも突き抜けたつまらなさで逆に爆笑しちゃって腹筋痛いという。
あれ見た他の人の感想読んでみたいけど、今ってそういうのどこで読めるんだろう?
ん、時間の無駄だからやっぱり読まない。



 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ   

2022/08/26

元気だわ。

先日はちょっと遠くへ泊まりがけでお仕事。
もう暑くて暑くて、ホルモン剤の副作用のホットフラッシュなのかなあと思えども、皆さん暑さにバテてるので、普通か。と確認するそんな体調。
まあよくここまで回復したものですわ。元気だな〜。

乳がんの経過観察でエコー撮ってもらいました。
問題ナッシング!
首まで検査するのでジェルでべっとべと。
形成外科の方も、とっても順調と言われました。
シリコンがずれたり乳輪乳頭の位置が変になったりを心配されましたが全然問題なく。
先生の腕が良いのだろう!
シリコンの境界線で凹んでしまうところは脂肪注入すれば綺麗になると聞いたけどどんな処置なんでしょ?と聞いてみました。
おなかとかから脂肪を取り出して遠心分離機にかけたりしてから注入するんですって。
同じところから取り出せるのは2回までなんですって。
注入しても吸収されちゃったりするんですって。
保険適用になったらやりたいかな〜。と思ってたけど、ま、いっか〜。
結構たくさん取らないと足りないよね...だいぶ太ったけどさ...。



お宿が朝食付きではなく、近くに朝ごはん食べられるところないしコンビニも微妙に遠いので、ちょっと高いホテルの朝食を自腹で食べました。
中華粥。このあと現場でいただいたお弁当がものっすごいヘビーなのでお粥はベストチョイスでした。
ちょっといいホテルでくつろいだ〜。

この集団は何なんだろな〜。と調べたら宗教団体と繋がったりしててね。
今話題のカルト集団ではないです。むかーしはカルト扱いの時もあったみたいだけど、今はそうでもないみたい。
宗教と文化活動って結構繋がってるんだけど、真面目なのとカルトなのの境界線はよくわからないですね。

9月に受けたお仕事で、コンサートというかなんかよくわからないんだけど、なんというか宗教ではないんだけどスピリチュアル系というか何かが憑依してるのか何かの生まれ変わりなのかほんとによくわからない催事が。
だいぶ昔からあちこちで公演やってるそうで。
入場料がアホみたいに高くて驚いた〜。
それでもお客さん来るんだろうから、好きな人がいるんだろうなあ。

今週末は、ウクライナから日本へ避難してる方のコンサートのお仕事。
テレビで見て気になってたの。仕事で聴けるのは嬉しいな。

今日は同業者のお姉さんとお茶してビール飲んでお肉食べるのだ。
るるるーん♪
元気って嬉しいな。


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

2022/08/18

新しいジャンルのお仕事。

お盆前に健康診断に行って(コレステロールが少し高い以外は問題無し!)大腸がんと肺がんの検査も受けました。問題無し!中性脂肪は正常値に戻った!!
肺は、胸のシリコンが映り込むからか、医師2人で確認したと言われました。肺の図に丸がしてあって「乳がん手術後乳房形成手術後」と書いてありました。
子宮頸がんの検査にも行きました。結果がそろそろ郵送されてくるはず...。ついでに、乳腺科の主治医に言われてた、治療が必要な筋腫ができてないかとか診てもらいました。
筋腫はあるけど22.7ミリで、外側にあるから特に今後も支障が出ないでしょうとのことで問題無しでした。
うん、生理不順とか何にも不具合なかったし。生理痛もほぼないと言っていいくらいなんともなかったわ。
驚いたのが、抗がん剤で生理が止まると子宮が小さくなるそうで、子宮自体がいま4センチくらいしかないそうです。抗がん剤やる前は筋腫40ミリくらいあったと思う〜と言われました。

さて8月暇だな〜。と思っていたら、またもや知人が感染したらしく代打として急に仕事が入りました。
私は規模の大きい現場はなるべく行かない方向なのですが、ちょろっと交代するだけの要員とのことで、しょうがないなぁ。と行ってきました。

ほぼ毎週開催してるスポーツイベントで、うちから割と近くなのですがそんなことをやっているとは全然知らず。なんだここは何だこれは。と目が点。
スポーツイベントなんだからそんなにやることないだろう。とタカをくくっていたら、何もかもに演出が入っていて、メインオペレーターさんは3時間公演を1日2回やってる状態。
しかも、台本があるとはいえレースの状況によって進行が急に変わるし。
私は、2箇所ほど急な進行変更が起きないタイミングでメインオペレーターさんの食事とトイレ休憩を入れるので、代わりにキューを進めるだけ。
だけなんだけど。
長い。
ファイアーマシンが火を吹くと暑い。
ブレーカー上げたり落としたりするのも私の仕事ですが電源盤までの道が高く険しく...。いつのまにか腕に切り傷ができていた...。
すっげー疲れた...。ほぼ座ってるだけなんだけど...。
今後もちょいちょい行くことになりました...。
賭け事なんですけども、スマホアプリで、アプリ内のメダルで賭けて遊べます。
やんないよ。と思ってたんだけど、なんかモチベーションが保てなくて辛いのでインストールしました。リアルなお金使わなくても遊べるんです。メダル使ってスタッフも遊んでいいことになってるそうで。
誰が何やらわからないので、同い年のおっさんズ推しをとりあえず。
レースの見方が少し変わって楽しくなりました。
だけど、長い。。。。

お客さんとは違う場所から見ているので、歯を食いしばって全力出してるおっさんの、がむしゃら顔が間近で0.1秒くらい見えるとウオオって思います。
若い子よりおっさんを応援したくなるココロ。

はああ。。。
スケジュールが埋まるのはありがたいけど、長いんだよう。
いろんな仕事があるなぁ...。



鯛出汁の冷やし麺を食べました。
暑くて暑くて、つけめんとか食べてらんない...。鯛おいしい...。

明日はそのスポーツイベント会場での作業を少し手伝いに行ってから、別の会社の仕事のために茨城県へ移動します。そして2泊。
私のくせに1日に2社分も動くなんて。

ってかさー!!
同業者に感染者がどんどん出てきて、急に人探してる!って連絡が頻発して...。
これいつまで続くの...。
まだ感染してない自分が奇跡に思えるわ...。
私はインフルエンザは予防接種しなくてもマスクつけてなくてもかかったことない、そういう体質みたいなんだけど、コロナはそれとは別かなあ?

なんかもうすっかり普通の人として復帰できてますわ。
右腕がちょっと不自由だけど四十肩五十肩みたいなものというかんじ。
来週は形成外科の経過観察と乳腺科でエコー撮ります。



 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ