2016/06/24

スペイン旅行10 コルドバ メスキータ

スペイン旅行9 セビージャ の続きです。

セビージャをさくっと観光したあとは、コルドバに向けて移動。
137kmくらいらしいです。


コルドバって、何となく勝手に、薄暗くて荒涼とした感じのところだと思い込んでました。根拠はなく。
なんだここは、明るいし暑いし、なんか、すごいぞ。
そらそーか。スペインの南の方だもんなあ。あったかいよなあ。


今回のコルドバ観光は、ローマ橋、メスキータ、ユダヤ人街見学です。
位置関係はこんな感じ。


ローマ橋(上の写真はメスキータ側から撮ったものだと思う)は、正式名称は「バハーダ・デル・プエンテ橋」というらしい。
バルセロナとかにもいましたが、機関銃だかライフルだかを抱えた2人組の警察官がトコトコ歩いてます。
カーキ色の上下に帽子をかぶっていて、女性も結構います。
背がとても高くがっしりした体格で、日本ではそうそう見られない本物のでっかい銃を抱えてるので最初はすっごいビビりましたが、普通の人や普通の観光客にガン飛ばしてるわけでもなく、2人でお喋りしながらトコトコ歩いてたり、立って監視しています。
彼らの写真を撮ろうとしたら速攻捕まるそうですのでお気をつけ下さい。
こんなに武装した警察官がウロウロしてると物騒な気もしますが、却ってスリとかの犯罪が減って、観光客が来やすくなって良い傾向となっているそうです。


メスキータは、モスクという意味。
もともとイスラム教のモスクとして作られたものが、レコンキスタのあとにカトリックのカテドラルに改造されて、増築したり壊したりなんやがんやで今に至るそうです。


コルドバでの現地ガイドさんはスペイン人さんでしたが、ものすごく日本語がお上手で、私よりも丁寧で正確な日本語を話してるんではなかろうかと思いました。
発音もアクセントもとても奇麗で。
独学で習得したそうです。すごい。
上の写真は、入口を入ってすぐにある、オレンジの樹のある中庭。
左側の塔は鐘楼だそうです。
ガイドさんは普通に「鐘楼」と説明してました。
しょうろう、って、私たち普段使わない日本語なので、音を脳内で漢字に変換して「ああ、鐘があるのね!」と理解して「日本語上手すぎる…」と、他の参加者さんたちと驚いておりました。


どなたかのブログで見たことある、しましまアーチのところ。
ここかあ!
しましま、しましま。


もともとあったしましま部分と、増築した時に作ったしましま部分があるらしくて、どれがどれだかもうわかりません。
もともとは赤い石と白い石を組み合わせてしましまにしているそうですが、増築部分はめんどくさかったのか予算の都合なのか、白い石に赤い色塗ってしましまにしてるそうです。


この中には2万5000人が収容できるそうです。
ガイドさんは3万人と言ってた気がしたけど、まあとにかくでかいです。


上の写真は、ミヒラーブ。の、上の方。
光の差し込みが奇麗だなーと思ってたら、こんな映し方になっておりました。
現地で配布された日本語パンフレットにはミヒラーブと書いていますが、ガイドブックにはミフラーブと書いてます。
ミヒラーブとは、モスクの礼拝室の最奥に設けられた、窪みのある、豪華な装飾を施された壁のことで、この方向にメッカがあるそうです。


なんかいろいろものすごいものを見続けている日々で、この頃には本当にアタマがバーストしてきて、わけわかんなくなってました。


このあたりのエリアはカトリックのところですね。


上の写真は、聖体顕示台というもので(ガイドさんは「聖体顕示台」と漢字で書いたカードを持って説明してくれました。おお、これこそ「せいたいけんじだい」と音で聞いてもピンと来ない。このガイドさんすごい優秀だわ。)神輿のようなもので、お祭りだったかなにかの時には担いでどこかを練り歩くようなことをガイドさんが言ってました。


メスキータは単なる観光地ではなくて、今でも礼拝に訪れる人がいる現役の教会だそうです。
こんなものすごいところに通ってると、なんか、すごそうだなあ(何が言いたいのか自分でもよく分からない…)


しましま〜。
このあたりだったかなあ。柱のひとつひとつに、よーく見ると、マークと言うかサインと言うか、何かが掘られています。
これは、この柱を作った人の名前で、「オレはこれとこれとこれをちゃんと作ったぞ〜。ギャラしっかり払ってくれよな〜」という目印なんだそうです。
こういうことはガイドさんに教えてもらわないと一人で観てるだけじゃ知らないままだっただろうなあ。


上の写真は、中央礼拝堂。またの名をマヨール礼拝堂。たぶん。


上の写真は、中央礼拝堂の向かい側にあるところです。
人がいたので映しませんでしたが、この下には礼拝堂に向かって座るベンチがあり、そこを囲い込むようにぐるりと聖歌隊席があります。
席といってもどっしり座るのではなく、立ったままちょっと寄りかかるような高さ。
マホガニー製で、ひとつひとつに緻密な装飾がほどこされています。


左右に、すっごいでっかいパイプオルガンがありました。
水平方向に管が突き出ているパイプオルガンは初めてみました。
音を聞いてみたいぃぃぃぃ〜!!

またまたアタマが更にバーストしてしまいました。
なんだこの国は、なんだこのものすごさは〜!!

続きます。



コルドバの殉教者たち―イスラム・スペインのキリスト教徒 


Villeroy&Boch スイッチ3 コルドバ  プレート 27cm


にほんブログ村 その他日記ブログ その他アラフォー女性日記へ
 にほんブログ村 その他日記ブログ その他40代女性日記へ 

0 件のコメント :