最近は、ガテン系のお仕事もあるのですが、会議室のテクニカルスタッフのお仕事も増えまして、早朝から都心のド真ん中に頻繁に行っています。
9時入りが一番キツイ。
鉄道ラッシュ、嫌い。
しかも早朝入りだと動いてないエレベーターとか開いてない扉とかあります。
7時入りの時には、万が一を考えて相当早めに行くのですが7時前にはまだ閉鎖されてるルートがたくさんあって困ってます。
ただ地上に行きたいだけなのに〜!!
朝ごはんを食べようにも、7時からのお店ばかりなのです。。
んで。
8時入りのときは早めに着いて近くで朝ごはんを食べます。
フレッシュネスバーガーがあります。
フレッシュネスバーガーがあります。

ツナトマトドック ドリンク付き390円。
味は悪くないんだけどね、この、チューブから出しました感満載のツナはなんとかならないのでしょうか。
せめてフォークとかで軽く崩してから提供して欲しいです。
バリウム飲んだ後とかの白っぽいう◯ちみたいでテンションがた落ちました。
んで、お隣なのかな?の、ウエンディーズ!!

スマートウエンディーズバーガーに、ハッシュブラウンポテトとドリンクのセット。
スマートウエンディーズバーガーが370円で、ドリンクとハッシュブラウンポテトで+160円なので、530円。
やぱりウエンディーズは美味しいなあ〜!
それにしてもほんとに早朝に時間潰せるところがない。
マクドナルドも24時間ではないのです。
8時入りだったらウエンディーズに通いますよ!!
私は詳しくないのですが、撤退前のメニューが全部復活してるわけじゃないんだね。
ベイクドポテト食べたいなあ〜!



0 件のコメント :
コメントを投稿