2023/10/28

諏訪へ小旅行 2023年

松本旅行の翌日は諏訪に来てみました。

この日は朝からあいにくの小雨。電車で上諏訪まで来て、遊覧船に乗ってみました。諏訪湖観光汽船が運行しているスワコスターマイン号、1日4回しか運行してなくて、しかもこの日は小雨の平日のせいか、9時からの運行時にはわたし、独占しちゃいました…

 

手作り感満載のハロウインの飾り付け。私だけのために。


1階の客室内は大して面白くないので二階にあがってみたらゆったりしたデッキでした。雨で濡れててソファには座れなかったけど、湖の風が心地よかったです。晴れてたら富士山も見えるらしいです。

湖にスワンボートはあるあるですが、諏訪湖を一周できるバスがスワンバスっていうんです。なんで?と思ってたら、諏訪だからか。今度来たら絶対乗りたい一周したい!


諏訪といえば本朝廿四孝の舞台でもあります。狐火の段、大好き。八重垣姫の像があります。


どうしてこんなにゴツいんだろう?

この辺りには絹産業で財を成した片倉氏という方がいらして、片倉館というレトロモダンな建築と公衆浴場があります。
テルマエ・ロマエⅡの撮影にも使われたとのことで、入りに行ってきました。


竣工が昭和3年らしいです。浴室の写真は撮れないのでホームページをご覧ください。千人風呂と呼ばれていて深さがあって、立って入る設計のようです。千人は入れないと思いますが。端にちゃんと座れる高さの段があるのでゆったりできます。
源泉掛け流しではないですが、洋風レトロなお風呂はなかなか快適でした。平日なのもあってか観光客というより近所の常連さんっぽい方がちらほらいらっしゃいました。



ステキ空間。


2階が休憩スペースと食堂になっています。テルマエ・ロマエⅡの撮影は主にこちらで行われたようです。卓球部屋とか?
とっても昭和な雰囲気です。



お風呂上がりに山菜そばとビールをいただきました。こんな食堂のお蕎麦なのにとても美味しい。


阿部寛とかのサインが飾ってありましたよ。

このあと、写真は撮ってないのですが八劔神社に行きました。
諏訪の信仰について不勉強なままでよくわかってないままですみません。
御神渡神事など重要な役割を担う神社とのことですが、現地はなんとも商売っ気のない、建物と手水などの設備以外なにもない、お守りやおみくじとかも何もない、知らずに来たらただの地域の神社かなと思うところでした。
御朱印をいただけるらしいことがGoogleマップに書いてあったのでどこだろうとキョロキョロしてたら、お賽銭箱の横に箱が置いてあって、その中に八劔神社と近所の足長神社の御朱印の書き置きがあって、封筒にお金を入れて日付は箱の中に一緒に入ってる筆ペンで自分で書くセルフサービスでした。風がちょっと強かったのでジタバタしました。

そのあと上諏訪駅と繋がってる商業施設でコーヒーを飲んでソフトクリームを食べて、駅の改札内にある足湯につかりました。



ちょっと熱めが気持ちいい。

それから松本に戻りました。特急券が時間変更できない安いやつで、まあその電車が上諏訪に来るまで待っててもいいのですが、車窓を眺めるのも楽しいので戻ってみました。
駅ビル内にあるいいだやで、思い切って馬刺しもつけちゃって、日本酒つけて1人飲み!


お蕎麦は細切り!


友人も言ってたけど、長野の馬刺しは熊本のよりサシが少なくて赤身で柔らかい気がする。そんなにあちこちで食べたわけではないけど。
花わさびがとっても美味しかった!
帰りの電車に間に合うようにささっと食べて飲んで、駅の売店で日本酒とわさびの葉の醤油漬けを買って電車に乗り込んで新宿まで2時間半。

リフレッシュして激務期間を頑張っています。
12月になったら少しは楽になるかなあ…次はどこに行こうかな。
諏訪また来たい。来ようかな、冬の諏訪。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  

0 件のコメント :